スクパス | SCHPASSの評判・口コミ 全16件

time

スクパス | SCHPASSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不明|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率が改善されました

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

生徒、講師、保護者間での授業や講習のスケジュール管理や共有が行いやすくなり、座席管理機能で欠席管理や振替も管理しやすくなり業務効率が改善された。

改善してほしいポイント

座席管理でブース移動を行うときに講師と生徒を一緒に移動ができないため、その部分について改善していただきたいです。
新しいほうのスクパスで以前はできていたポイントの個別での履歴をもう少しわかりやすくしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・・スケジュール管理の統一によりわかりやすさ、見やすさの改善
・欠席者の把握がわかりやすくなった
課題に貢献した機能・ポイント
・座席管理により簡単な操作で欠席の操作ができ、講師や保護者に欠席したことを共有や結果をしやすくなった
・生徒/講師スケジュール確認からこちら側が設定するだけで各々に反映されるため個別で連絡をしなくてよくなったため、便利になった

閉じる
林 賢悟

林 賢悟

プログラミングスクールGRIT|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ニーズに合わせたサービスプラン

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ニーズに合わせたサービスプラン
・誕生日表示
・カスタマーサポート
その理由
・たくさんある機能の中から自社の必要なサービスを選択して使えるので、無駄なコストを掛けなくて済む。
・管理画面に当月・来月の入会者の誕生日が自動的に表示されるので、それを元に入会者と会話が進んだりと、かゆいところに手が届いたサービスだと思う。
・カスタマーサポートも親切丁寧で対応が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

次世代型個別学習塾ゆいパーク|進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー目線の使い心地がありがたいです

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

保護者とメッセージのやりとりをする上で、他のアプリやソフトではなかなか通知が全くなかったり、立ち上げに時間がかかったりと、即時の確認が難しいものが多いのですが、スクパスでは通知も確認できますし、アプリケーションと連動していることで、タブレットや専用のスマホ等でタイムリーに保護者とやりとりすることができます。開室時間中に確認したい場面等、限られた時間の中で欲しいと思っていた必要な機能がそろっています。
また生徒が来たときに、対応をしている場合来室時間の確認は大きな課題ですが、生徒が自分でQRコードをかざすことで、自動的に入退室時間を確認することができ、大変ありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

桜ゼミナール|進学塾・学習塾|その他一般職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ最高!

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

以前は、別の会社の「塾と保護者を繋ぐアプリ」を使用していましたが、スクパスの方が費用も約半額に抑えられ、さらに使用できる機能が以前より増えました。具体的には、ポイントを付与できるシステムがあり、塾に登校すると〇ポイント、友人紹介してくれると〇ポイントなど、自分で設定することが可能です。これにより、塾に登校するモチベーションが上がったり、友人紹介もお願いしやすくなりました。その他にも生徒・保護者とのチャット機能もあり、より身近に生徒・保護者と連絡が取れるようになりました。
初期の設定は自分でやらないといけませんが、マニュアルが非常に分かりやすくて自分で設定することが可能です。もし使い方が分からなければ、メールで質問したりZOOMでやり方を説明してくれたりするサービスがあります。私は利用したことありませんが、それくらいマニュアルがしっかりとしています。以前別の会社で使用していたものも自分で設定しなくてはいけないものがたくさんありましたが、スクパスの方が設定の仕方がはるかに楽だと感じています。設定は自分でする分、費用がかなり安く抑えられているのがとても良いと感じています。

続きを開く
Asai Towako

Asai Towako

株式会社AIDEA|進学塾・学習塾|人事・教育職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生徒情報の共有や情報発信に役立っています

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本情報
・お知らせ
その理由
・生徒の成績や業務報告書を共有できるので、コースをまたがって受講している生徒の様子が講師間でやり取りする時間が削減されました。
・基本情報での共有内容に加え、生徒や保護者とのやり取りを共有できるので、講師間の連絡作業が少なくても生徒の様子が把握できます。また、ベテラン講師からのメッセージを若手が参考にできるので、人材育成にも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

スクパスについて

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

以前、似たサービスを過去に他社にて使ったこともあるからかもしれないが使いやすさは登録などの段階からすぐに感じれた。
特にややこしい設定はないので良かった。
入退室は保護者の安心感がある為に説明するだけで良い印象がある。講師とのコミュニケーション不足を無くす為に毎回の指導報告は効果的であり、好評のようだ。

続きを開く

非公開ユーザー

次世代型個別学習塾ゆいパーク|進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいですね

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

以前は塾専用のLINEを作りそれで生徒が退出時には連絡をしていたのですがこの「入退室管理」機能が使えることで仕事を減らすことができ、また滞在時間の確認ができるので助かっています。
「お知らせ機能」については保護者がメッセージを読むと「既読」になり、その逆は「既読」機能がないので安心して勤務時間内に対応することができ便利です。(こちら側にも「既読」機能があると読んだらすぐに返信をしなければいけないという気持ちになってしまうため)
そして何よりももっとこういう機能があるといいなと感じることやここを改良してくれるといいな、と思うことを相談するとすぐに検討していただくことができ、良いものは反映してくださるのでとても助かります。フットワークが軽く利用者目線の意見を大事にしてくれるのでとてもありがたいです。

続きを開く
吉村 亮

吉村 亮

株式会社誠泉塾|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アナログからデジタルへの移行

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

気に入っている機能の1つとして、「お知らせ管理」機能を挙げることができます。保護者と会話形式でコミュニケーションを取ることができるため、電話とは違い、お互いのTPOを細かく気にすることなく手軽に情報交換ができます。

・保護者との連絡
今までは電話応対が主であったため、どうしても授業中にかかってくる電話は授業を中断せざるを得ない、または、こちらから保護者へコンタクトをとる際は授業以外の時間帯(昼間や夜)でなければならないといった常識(制限)がありました。
スクパスのシステム導入後は、保護者とアプリを通してやり取りができるため、遅刻・欠席連絡も含めスムーズに情報交換ができるようになりました。画像データ添付、メッセージの予約送信などの機能もgoodです。

続きを開く

非公開ユーザー

スクールASK|進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

入退室管理や保護者さまとの連絡が円滑に!

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

入退室管理、保護者とのコミュニケーションを目的として導入を検討していました。似たようなサービスを提供しているものが多くある中、初期導入費の安さと月会費の安さが導入を後押ししました。
実際使ってみると、我々の感動よりも保護者からの反響が大きかったです。1番は入退室通知でした。共働きされている方が多く、仕事中でもお子さまの動向が知れて良いとのこと。また、さまざまなご相談においても、時間関係なくメール配信できる点も喜ばれました。保護者からの配信があれば、我々にもしっかり通知が届きます。

また、分からないことがあれば、チャット形式でサポートへの連絡も可能です。時間外であれば、しっかり後日ご回答いただけます。
もう手放すことはないでしょう。

続きを開く
長谷川 睦美

長谷川 睦美

学び舎オアシス|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学習塾に必要な機能はまだまだ足りない

学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

座席管理機能のために導入しました。
保護者がアプリから欠席連絡できるのが良いです。

成績管理は自由度が高く、使いやすいです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!