非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ユーザー数無制限でわかりやすいインターフェイスです
ファイル転送サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ユーザー数に制限はないため、社員の増減時の購入手続きが不要
・ギガ単位のファイル送信も可能
・中国語・英語の対応があり、海外とのやり取りでもスムーズ
・管理画面で利用状況がCSV出力でき、詳細に把握可能。
・ユーザーインターフェイスが分かりやすく、ほぼ説明不要
・デフォルトでパスワード別送してくれる(手動送信への設定変更も可能)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・転送量のカウントが、若干わかりづらい。
実転送量ではなく、通数で、1通=最低200MB 200MBを超えると通数が200MBごとに1通増える。
Toのアドレス数は送信時点で通数カウントされ、
CCはダウンロード時点で通数カウントされる。
例として500MBのファイルを To 3人 CC 2人に送信すると
3通(200M1通+200M1通+100MB1通)×3人=9通が即時にカウント
3通×2人=6通はダウンロード時点でカウント
となる。都合最大15通消費する形になる。
・メールの作成画面が若干わかりにくいところ
きちんと読み解けば署名を作ったり、テンプレート化することが可能であるが、若干わかりにくかった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
フリーのアップローダーやストレージサービスを使用していた状況を一気にPPAPすっ飛ばして、安全な環境に移行できた。
検討者へお勧めするポイント
利用実績も見やすく、管理負担は非常に少ないのでお勧めです。