Serccs Boardの評判・口コミ 全3件

time

Serccs Boardのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

チームのタスク管理にももってこいです

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・週ごとに複数人数のタスクが管理できる
・色を分けてカテゴリーを作れる
その理由
・リモートになるとそれぞれのタスクを共有するのに時間がかかる。
・朝礼やミーティングの時間がかかり過ぎてリモートで集中して仕事をする意味がなくなる

改善してほしいポイント

・集計機能が欲しい
・実績データを他のシステム(プロジェクト管理ツールなど)と連携したい
・色のバリエーションを増やして欲しい
・バックログなどとの連携も考えて欲しい(今、誰にもアサインされていないタスクを管理するため)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートワークが多くなり、チームメンバーのタスクを並べて週表示できるようなツールを探してました。通常のタスク管理では期限前になって突然メール通知されます。また、マネージャからするとチーム全体のタスクの進捗状況を見たいのですが、それができるツールがなかなか見当たりません。
BacklogにもTrelloでもできない、チームでの業務管理ができるのがいいと思います。これを利用すると朝礼なども効率よくできるかと思いました。

検討者へお勧めするポイント

まずは有償版の導入の検討をします。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだ使い始めたばかりですが・・

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・チームボード
その理由
・ガントチャートでのタスク管理は弊社の場合は現場にフィットしなくて難儀していました。
広告という仕事の場合、並走する複数の案件を対象に、顧客ニーズや状況の変化を柔軟にその場その場で吸収しながら、進めることを求められることも多いので、チームボードの柔らかいタスク管理に可能性を感じています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社キューブシステム|ソフトウェア・SI|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームでのタスク管理やけん制に役立っています

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

タスクの追加が簡単で直観的なので導入の際に説明などが少なくすむため、チームに新しいメンバーが入ってきたときなどに展開がしやすいです。
タスクの移動やコピーなどがすぐにできるため、一緒に作業するメンバーにタスクを追加したりと自分以外のボードを操作できたり、確認できるのも便利です。
登録したタスクを未着、着手、完了の状態の管理も2クリックで完了するため、ストレスが少ないのも魅力です。
詳細情報を書き込むこともできるため、人のタスクに対して注意事項などを書いておいたり、書いてもらったりできるのも便利だと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!