生成AI機能
画像・動画・音声生成
運用型広告のクリエイティブをAIで分析し、誰でもカンタンに、広告効果を改善するためのクリエイティブの改善案を出力
生成AI機能満足度
-
0

Shirofuneの評判・口コミ 全42件

time

Shirofuneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (29)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (28)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (29)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告運用歴が長い自分には不要と思っていましたが勘違いでした!

広告運用で利用

良いポイント

広告運用歴が10年近くあったので、最初に説明を聞いた際には「自分には必要なさそう」と思っていました。しかし、詳細を調べていくと自分がやっている広告運用業務の一部を効率化できるため、本来運用者として割くべき業務に集中できるかも?ということで使用させていただきました。結果としては先述のとおり、「運用者として本来やるべき仕事」、具体的には運用戦略の策定やターゲットユーザーのインサイト深掘りなどに時間を割くことができるようになり大変助かりました。

改善してほしいポイント

コックピットの運用ナビでCV(獲得)だけでなく、いわゆるmCVのような中間CVなども選択できるように設定できると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

良いポイントと同様ですが本来運用者として割くべき業務に集中することができました。今までの運用だとオペレーティブな作業にも時間を取られており、月間運用額も1,000万円ほどだったところから戦略に時間を使えることで初の2,000万円/月の配信もできるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ZEROBASE徳島オフィス|その他小売・卸売|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

web広告が簡単になった

広告運用で利用

良いポイント

今までweb広告を何度か利用してきたが、広告設定や公開後のデータ摘出がよく分からない・分かりづらいことが何点でしたが、Shirofuneを介して利用することでとても分かりやすいレポートを取得できることがとても大きいポイントだと思います。その他にも、各媒体との連携も簡単で、公開後のアドバイスにも助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社クラスターワン|デザイン・製作|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

shirofune導入し広告代行の業務が可能に

広告運用で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・広告出稿画面が共通化されているので入力がとにかく楽
・出稿時にコピー機能が利用できるため複数広告サービスに個々で入力しなくていい
・レポート機能も解析に必要なデータは一通り出力されるのでわかりやすい

その他
自社で広告を出稿していたときよりも表示回数は減っているのにクリック率・コンバージョン率が
かなり上がった。独自のアルゴリズムで出稿の配分等を設定している部分が優秀。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数年こちらのツールを使用して行く予定

広告運用で利用

良いポイント

トライアル期間が2か月あるため、スムーズに試すことが出来た。今まではGoogle Ads EditorやyahooのCampaign Editorなどを使用して広告入稿の効率化を図っていましたが、こちらのツールを使用すると、広告に関する全ての機能は使用できませんが、実際に効果的な設定部分のみをピックアップし、いかに広報担当者に分かりやすく使えるかと言った所にポイントを置いているツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本当に1日10分の簡単操作で運用、効果upできます!

広告運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期設定さえ終えてしまえば、あとは自動で運用が走り、その後の運用は1日5分程度でも充分まわっていきます。特段Web広告に詳しい人が居なくても運用が出来るのが最大のメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本使用で成果が出てきています。

広告運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

adwordsの知識がなくても、簡単に広告運用ができます。
日々提示される「改善チャンス」でキーワード調整や広告追加を実行していくことで、短時間で成果がでました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告初心者でも利用しやすいです

広告運用で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・広告のABテスト実施後の的確な自動設定
・広告の予算設定が自由に行える
·打ち合わせでの広告についてのアドバイス等が充実している

その理由
・広告を同時に回した後に翌日から、数字を見て、どの広告に予算を多く割くか、自動で設定してもらえるのがありがたいです。
・月にいくら、この期間でいくらなどの予算設定がしやすいので、予算以上に広告が回ってしまうことがなく安心です。
·広告のまわし方等について、定期的なお打ち合わせでしっかりとご対応いただけます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Shirofune 使用歴一年レビュー

広告運用で利用

良いポイント

2023年4月より導入。当初広告運用の経験はなく導入と共に学んでいった身ではありますが、Shirofune管理画面自体用語さえわかれば比較的初心者でも簡単に入稿は行えます。(よくある表現だと「直感的な操作」と言えばわかりやすいでしょうか・・・)また予算調整の自動化で、予算内での運用はある程度Shirofuneに任せられるのでより広告自体に向き合い改善に努められました。
他にも複数媒体の管理一元化やレポート制作など、自社運用のインハウス化が一気に加速しました。

続きを開く

連携して利用中のツール

古川 和茂

古川 和茂

坂井建設株式会社|専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【驚くほど簡単】誰でも広告運用担当者になれるツール

広告運用で利用

良いポイント

1,広告媒体を横断したレポートを作成してくれる
 → セグメントも細かく見たい数値が素早く確認できる!

2,改善点を教えてくれる
 → なぜ改善が必要なのか理由も添えて提案してくれる。しかも数分で改善できる。

3,予算調整がしやすい
 → 目的に応じた予算設定も可能で、予算超過を防げる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

広告運用で利用

良いポイント

細かい設定はできませんが日時の設定は簡単にできます。
広告の細かい設定はそれぞれの広告に入って設定をする必要はありますが
基本的にはShirofuneで日々のメンテナンスを行い
大きな変更は広告の設定画面でいじるという形です
簡単な広告の運用をするだけならShirofuneのみで充分です
自社で簡単な広告運用をしたいという方でしたらこれで充分だと思います
レポートを毎日出してくれるのですがデータがリアルタイムでは反映されていないので
何か異常があったときにリアルタイムではわからないのは少し不満点
クライアントの多い広告代理店の方は入れておいて損しないツールだと思います。
予算管理などはほぼ完璧にできるので予算管理においては不満はないです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!