非公開ユーザー
百貨店・スーパー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
多機能で会社ごとに使い方を工夫できるツールです
店舗管理システムで利用
良いポイント
shopらんは単なる実行管理ツールではなく、インフォメーションや問い合わせフォームなど様々な仕様用途で使えるように機能が多くあります。
また、PC向けメニューとスマホ向けメニューで表示形式を変えられるため、使っているデバイスに合わせて表示をさせることができるため見やすいです。
フィルタリング機能もあるため、店舗への個別連絡などは表示対象から外すなど、本部ユーザー向けにも無駄な情報が表示されないようにすることができます。
改善してほしいポイント
新UIで見やすい表示形式を変えられますが、本部側の投稿者は基本的に新UIだと投稿がしづらいようで、shopらんの管理部署からは通常表示で設定されています。このメニューだとスマホやiPadから見るときに初期画面が見づらいので、外出先などは多少見づらいです。
また、各部署ごとの店舗からの問い合わせフォームを業務アプリで作成していますが、
1度店舗が登録した後に店舗が更新してもメールが届かなくなるため更新されているか定期的に画面を見に行かなければいけないのは手間になっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
指示したい店舗に内容を伝えられるので、ツールを入れる前後では、指示の仕方がやりやすくなりました。
また、EXCELでフォーマットを取り込んで集計などもできるので、その後の集計作業も大変やりやすくなりました。
検討者へお勧めするポイント
機能がたくさんある分、入れすぎるとすぐには使いこなせないので
的を絞ってやりたいことができるか?を判断したほうが良いと思います。
shopらんはその観点で総合的に評価が高かったので弊社で採用となりました。