SI Object Browser ERの製品情報(特徴・導入事例)

time

国内で4000社以上の導入実績を持つERデータモデリングツールです。 直観的なマウス操作によりER図を作成できる他、主要データベースと直接連携し、 テーブルの生成や、ER図の逆生成、同期を行うことができ、データベース設計の生産性およびメンテナンス効率を大幅にアップすることができます。Oracle DatabaseやPostgreSQLをはじめ、主要商用DB、オープンソースDBに対応しております。

SI Object Browser ERの画像・関連イメージ

ER図のモデリング
サブモデル分割
ドメイン(属性のテンプレート化)
データベース連携
テーブル定義書の生成
変更履歴の自動保存
データ容量見積

ITreviewによるSI Object Browser ER紹介

SI Object Browser ERとは、株式会社システムインテグレータが提供しているER図作成ツール、開発支援ツール、データベース管理製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.5となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

SI Object Browser ERの満足度、評価について

SI Object Browser ERのITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じER図作成ツールのカテゴリーに所属する製品では4位、開発支援ツールのカテゴリーに所属する製品では13位、データベース管理のカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.5 - 3.5 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 4.0 3.6 - 3.3 -

※ 2025年09月18日時点の集計結果です

SI Object Browser ERの機能一覧

SI Object Browser ERは、開発支援ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • UIデザイン

    業務システムなどの開発において、より利便性が高く、効率的な作業を行えるようなインタフェースを容易に実現できるコンポーネント/ライブラリを提供。

  • スプレッドシート

    ユーザーが慣れ親しんだ表計算ソフトウェアの見た目や操作感に近いスプレッドシート/データグリッドを容易に実装できるコンポーネント/ライブラリを提供。

  • 帳票

    業務システムなどに付随する帳票開発に必要な機能を備えたコンポーネント/ライブラリを提供。

SI Object Browser ERは、データベース管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • データベース定義

    データベースの領域や、表の追加、削除、列の変更など構造の定義を行うことができる

SI Object Browser ERを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SI Object Browser ERを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    データベースを一目で理解できる仕様は嬉しい

    開発支援ツール,データベース管理,ER図作成ツールで利用

    良いポイント

    データベースと接続して活用すると非常に使い勝手が良く助かっています。DB内のデータ検索やデータ抽出などの操作が手軽にできる点が便利です。SQLがわからなくても使える点がありがたい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内システムのDB管理に使用しています

    開発支援ツール,データベース管理で利用

    良いポイント

    以前はExcelでテーブルレイアウト作成して、CREATE文を別途管理したり、印刷してファイリングしたりしていた時期もありました。しかしこれでデータ管理(ペーパーレス)するようになって必要に応じてエンティティ定義書を出力したり、DDLでCREATE文を自動生成してくれてずいぶん楽になりました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    データベースとの連携に便利

    データベース管理で利用

    良いポイント

    SQLServerとの連携に使っていますが、テーブルを200件以上管理しているため対象のテーブルの定義を確認するために、なくてはならない存在となっております。データベース全体を見るにはテーブルが多すぎて分かりにくなっていますが検索機能でテーブルを探しやすいので便利です。

    続きを開く
SI Object Browser ERの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!