非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  プロジェクトのスケジュール、リソース管理に最適
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プロジェクトのWBSから工数をリソース計画に簡単に反映できる点と、全員が予定タスクに実績工数を直接入力し、管理者による集計作業の必要が無い点。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
リソース計画について、工数直接入力と、WBSから反映する方法の両方がお互いに上書きではなく、加算の方式で残せるとよい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内リソースの管理(社員数に対して派遣、業務委託の人数が圧倒的に多い環境)をExcelで行う手間と集計ミスが課題であったが、各PJ担当者がそれぞれに計画し、PJを横断したリソース計画が出来るようになった。
また、メンバーの工数実績を集計する手間が減った。
      続きを開く
    
    
    
非公開ユーザー
株式会社システムインテグレータ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満
お世話になっております。 システムインテグレータ Object Browser事業部です。 ご丁寧に詳細なレビューを記載いただきましてありがとうございます。 また、OBPMを高評価いただきましたこと重ねてお礼申し上げます。 現在、新型コロナウイルスの影響でテレワークでの プロジェクトを進行も増えております。 そのため、プロジェクトの進捗、リソースの管理がしづらい 状況にございます。 しかし、OBPMならメンバーが入力する進捗、工数をもとに プロジェクトのリアルな情報を把握できることや、 社内リソースの見える化も可能です。 引き続きOBPMのご利用のほどよろしくお願いいたします。