非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
満足度の高いツールです(実績:oracle、symfo)
RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用
良いポイント
DB保守にあたり、オブジェクトを視覚的に表現できて、定義、データビュー、検索等が直感的に行えるツールです。
私はoracleとsymfoware(native)の2バージョンを使用していますが、対象となるDBによって若干の操作感には差異があります。
【oracle】
不満点無く使用できます。プロシージャ類のコンパイルから実行までできますし、アクセス速度が非常に速いのも良い点です。
数万レコードのテーブルビューが一瞬で可能、さらに画面上から条件指定で検索も可能です。
オブジェクト検索も低レイテンシでストレスなく使用できます。
視覚的にロールバック/コミットできるボタンがあったりとUIも優れています。
他にも複数のSQLファイルを読み込み自動で実行(資産適用)してくれる機能があったりと、DB開発を行う上で欠かせないツールとして使用しています。
【symfoware】
基本的な使用感はoracle同様ですが、検索が遅かったりレコード数の多いデータビューにはかなりロードに時間がかかったりと、全体的にパフォーマンスが落ちます。(ただしこれはsymfowareの仕様の問題かもしれません)
改善してほしいポイント
symfoware版は終売してしまいましたが、今一度見直していただいて機能拡充がされるとありがたいです。
具体的にはデータアクセス時のロード速度改善、Unicode対応など。
そもそもsymfoware用のDB保守ソフトでObject Browser並みに優れたソフトはないので、OBが終売したことにショックを隠せません。。。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・効率的なDB保守、開発
優れたUIや機能によって作業効率向上に寄与しています。
課題に貢献した機能・ポイント
・オブジェクト検索機能、データ定義ビュー、データビュー
同様機能のツールはありません。それほど便利です。Oracle公式のSQL Developperも類似機能はありますが、ここまで細かな配慮がされているツールではありません。基本的な機能がシンプルで使いやすくデザインされていると感じます。
検討者へお勧めするポイント
UIと実現できる機能性がずば抜けています!
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
保守フェーズにてSI Object Browserをご活用いただきありがとうございます。 また、複数エディションでご評価をいただきありがとうございます。 ご指摘通り、エディション間により機能やパフォーマンスの差異があり申し訳ございません。 (DBの性能の他、DB接続用のライブラリが異なることからも、 データ閲覧などのパフォーマンスに差異があるものとなっております。) また、Symfoware版につきましては販売面の事情から、 今年の1月末をもちまして新規販売を停止とさせていただきましたが、 「1製品で複数データベースに対応してほしい」というご要望もいただいていることから 今後、Symsowareも含め、改めて汎用的なデータベース対応ができないか検討しております。 データベースごとに機能差異があるなどの課題があることから お時間はかかると思いますが、実現の折は広くアナウンスさせていただきたいと思っております。 今後とも「SI Obect Browser」のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。