生成AI機能
コード提案
生成AIと連携し、SQLの構文エラーチェックや自動整形、自然言語からSQLの自動生成。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

株式会社ティーエスアールパブリック|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

DBの処理作業効率アップ

RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・DB管理のUIが分かりやすく操作しやすい。
・SQL操作もUIが分かりやすく簡単で使いやすい。

その理由
・DB管理について、UIが分かりやすく構成されているため、ユーザー管理や権限状態、DBに対するスキーマの存在が一目でわかるようになっていて利用しやすい。
・SQLが実行しやすい。テーブル単体では抽出条件やソート順などを簡単に設定することができるので、難しいSQLを作成しなくても簡単にSQLを実行できる。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

DB管理におけるUIのわかりやすさを高くご評価いただき誠にありがとうございます。 また、ライセンス管理が複雑とのことで申し訳ございません。 現状、Object Browserのバージョンごとに対応Oracleバージョンなどが異なることから、 複数バージョンのライセンス登録が必要となりますため ライセンス再登録の仕様や販売面も含め、改善を検討させていただきます。 なお、各バージョン毎の対応OS・Oracleバージョンについては 以下にまとめておりますのでご確認いただければ幸いです。 https://products.sint.co.jp/hubfs/resource/siob/obs_requirement.pdf 改善までの間お手数をおかけいたしますが、 今後とも「SI Obect Browser」をご利用いただければ幸いです。 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!