非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
開発・運用管理に最適なDBツール
RDB(リレーショナルデータベース),データベース管理で利用
良いポイント
【開発面】
・OracleのPL/SQLのデバッグができる
・ユーザー定義コマンドをツールの中に保存できる
・オブジェクトの検索やSQL文中での補完が早い
・SQLテンプレートがあるため、書き方を調べなくて良い
・SQLの負荷テストができる
【運用面】
・インデックスアドバイザ、トレース表、DBの使用量、実行計画、セッション情報の可視化
・ショートカットが豊富
・データポンプでよく出るエラーをスキップできる
改善してほしいポイント
・複数の接続先へ同時に接続しながら作業するときに、
どのユーザーのオブジェクトを表示している窓かわかりやすくしてほしい
・SQLコマンドを印刷するボタンを作ってほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データベースの運用にて、システムのレスポンスが下がってきた際に、
実行計画やインデックスアドバイザを使ってSQLレスポンスの向上に大いに貢献した。
また、システム外でのデータ出力を行う際に、ユーザー定義コマンドを活用して、
素早くデータ抽出ができる環境を構築できた。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
開発面から運用面まで多くの機能をご評価いただきありがとうございます。 また、ご要望についてもありがとうございます。 SI Ob ject Browser for Oracle Ver.14より データベース接続時に「識別色」を登録する機能を追加いたしました。 指定した色につきましてはツールバー左上のコンボボックスや 下部のタスクバーなどに反映されるかたちとなっております。 本番、開発環境の同時接続時に色分けされることで区別が可能となります。 ご利用方法については以下のオンラインマニュアルをご覧いただけますでしょうか。 https://www.sint.co.jp/products/siob/online23/page3.html また、SQLコマンドを印刷する要望についても承知いたしました。 開発チームに連携の上、今後のバージョンアップで検討させていただきます。 今後とも「SI Ob ect Browser」のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。