非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
視覚的で柔軟なDB操作ツール
データベース管理で利用
良いポイント
視覚的に操作できるツールは無料でも出回っておりますが、やはり当製品の情報の見易さや、SQLクエリ、DLLの自動生成が特に良いと思います。
そこまでSQLに詳しくなくとも、参照や更新含めて感覚的に操作できる一方で、DBオブジェクトの詳細まで専門的に確認することが可能なため、バランスが良い製品といえます。
Oracle製品を利用してますが、バックアップまでを含めてワンストップで管理できているので重宝しております。
改善してほしいポイント
特に無いと思いますが、価格がもう少し抑えられればと思います。監査対応用の作業も含めると、利用者が増えて必要なライセンスが嵩んでしまっている状況でして・・
あと、こちら側の環境依存にもよるかもしれませんが、インテリセンスが表示されにくくなったり、カーソルが消えて作業がしづらくなったりしたことがあり、解消するのに苦労しました。そういった使いやすさのフォローがあると良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主には社内システムのDBメンテナンスや問合せを受けての調査時に活躍しています。
調査作業にとってみても、SQL取得後の表示データをそのままExcelやCSVに出力できるため、そのままユーザへの確認資料として使用できています。
以前、システム障害が発生した際の調査時に、セッション確認や実行計画、トレースを容易に取得でき、解決に貢献してくれました。
また、監査用として作業するメンバーが、SQLスキルの浅くても問題なく利用できています。(勿論それなりの権限制御を準備する前提ですが)
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDER株式会社システムインテグレータ|
SQLクエリの実行からバックアップ運用まで 幅広くご利用いただきにありがとうございます。 価格については監査用なども含めると割高となることで申し訳ありません。 現状では、閲覧専用のReadOnly Editionライセンスなどに加え、 今後もライセンス体系を見直す予定ですので、お得なライセンスが販売開始の折は アナウンスさせていただきます。 また、コード補完ではご不便をおかけしてしまい申し訳ありません。 サブクエリなどの複雑なSQLの場合に失敗し、出ないケースがございますので、改善させていただきます。 (なお、コード補完につきましてはCtrl+Spaceで明示的に呼び出すことも可能ですので 恐れ入りますが、現状は明示的に呼び出す機能も併用いただければと思います。) あわせて、カーソルが消える現象についても調査させていただきます。 なお、保守サポートに契約いただいているユーザー様のみとなりますが、 環境依存と思われる不具合についても調査させていただきますので その他何かございましたらサポートチームまでお問い合わせいただけますと幸いです。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。