生成AI機能
コード提案
生成AIと連携し、SQLの構文エラーチェックや自動整形、自然言語からSQLの自動生成。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々なデータベースにアクセスできる業務効率改善ツール

データベース管理で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
SI Object Browserは、多様なデータベースに対応しているため、Oracle、SQL Server、PostgreSQLなどの主要なデータベースに簡単にアクセスできる点が特徴である。特に、複数のデータベースを扱う環境において、統一されたインターフェースで操作できるため、業務の効率化に貢献している。

また、直感的なユーザーインターフェースも評価できる。データベースオブジェクトの検索やスキーマの閲覧が簡便であり、初学者にも使いやすい設計であるため、チーム全体での活用が容易である点は大きなメリットである。

続きを開く
カスタマーサクセス担当

カスタマーサクセス担当

OFFICIAL VENDER

株式会社システムインテグレータ|

主要データベースで統一的なGUIでご利用できる点をご評価いただきありがとうございます。 また、改善要望もいただきありがとうございます。 ご指摘通り、JOINを使用した複雑なSQLの自動生成やチューニングにおいては 不十分のため、今後強化を検討させていただきます。 また、現状API等の外部アプリケーションとの連携用のインタフェースをご用意しておらず 自動化やデータ連携はできないため、あわせて検討させていただきます。 今後ともSI Object Browserのご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!