ソアスクの評判・口コミ 全2件

time

ソアスクのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすいです

販売管理システムで利用

良いポイント

SalesForceのデザイン踏襲しつつ、ソアスクはできるだけ見やすいようにUIを工夫されていると思います。見積作成、編集、受注確定等はただのリンクではなくボタン化されており、視認性が高いです。商品選択や、行追加、行コピーも直感的に操作でき、見積の行入れ替えもスムーズです。何よりも以前はエクセルでの見積作成だったので格段に便利になりました。

改善してほしいポイント

ソアスク内の見積、件名といった項目名と合計額が太字になっているとさらに見やすいのではないかと思っていますが、Salesforceとの兼ね合いもあるので仕方ないかなと思っています。全体的には満足です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセルで作成していた見積をSalesforce上で作成でき、またそれをSalesforceの商談に紐つけられる点がありがたいです。

顧客の情報と見積、受注内容を同じシステム内で確認できるので、システム間の操作移動が不要になり効率が上がったと思います。

検討者へお勧めするポイント

エクセルで作成していた見積をシステムで作成できるようになり、商品リストから選択できるようになったことで、見積作成ミスが減ったと思います。なによりもSalesforceと連携できるのが有難いです。

閉じる

非公開ユーザー

その他教室・スクール|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforceを利用しているユーザーにはお勧め

販売管理システム,サブスク管理システムで利用

良いポイント

Salesforceを利用している、かつサブスク製品を販売しているユーザーにはお勧めです。
ソアスクの標準機能に自社の業務フローをいかに合わせるかがコツのような気がします。
ソアスクのオブジェクトリレーションや仕様などは中々複雑なのですが、サポートが手厚く親切な方が多い印象です。
サポートの方にはいつも助けて頂いています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!