非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル
誤検知が少ない
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エンドポイントアンチウイルスソフトとして、ウイルス・マルウェア対策を行なうのに、SaaS型で提供しているサービス。
サーバ管理やソフトバージョン管理をする必要がなく、管理工数を減らせる。
ユーザライセンスでもあるため、ユーザとクライアントとの紐付けも、Web管理画面で容易に設定でき、1個人が複数端末を持つ環境(WSとNOTE等)だとかなり有効である。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能追加時のライセンスの有効化が少し分かりづらい。ライセンスの有効化は裏からSophos本体か、販社に対応してもらいたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ふるまい検知機能を持ったエンドポイント製品を比較する中で、大手他社のソフトでは、社内開発しWebダウンロードする形式のソフトウェアを誤検知、除外することができず運用に達することができなかったが、Sophosでは誤検知が少なく、また用意に除外設定が可能なので、安心して使うことができる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
最初に提示される価格は、他社ソフトと比較すると若干高めの設定になっているが、長期利用を想定するソフトでもあるので、ぜひ複数年契約を検討してください。他社以上に費用面でもメリットが見出すことができると思います。