Sophos Endpoint Protectionの製品情報(特徴・導入事例)

time

本製品はSophos Enterprise Console(オンプレミス)管理の製品となります。

先進的な保護機能
 従来のシグネチャベースのウイルス対策では対応できない未知の脅威にも対応可能。SophosLabs が提供する解析情報にもとづき、リアルタイムで疑わしい振る舞いや活動状況を関連付け、悪質な URL、Web エクスプロイトコード、予期しないシステムの変更、コマンドアンドコントロールトラフィックなど、さまざまな情報を総合的に解析するため、エンドポイントとデータを効果的に保護。コンピュータが脅威に感染することを防ぎ、より一層強化された標的型攻撃対策やデータ漏えい対策を提供。

徹底的なコントロール
 エンドポイントのマルウェア対策エージェントと管理コンソールのシームレスな連携により、Web、アプリケーション、デバイス、データを制御するポリシーが簡単に適用。

快適なパフォーマンス
 自動調整により常に最適なパフォーマンスを実現。軽快に動作するエージェントが、従業員の生産性を低下させずに業務環境を安全に保つ。更新ファイルの容量は約 30KB 以下と軽量でネットワークやエンドポイントに負荷がかからない。

Sophos Endpoint Protectionの運営担当からのメッセージ

マーケティング担当

ソフォス株式会社 職種:マーケティング

企業の PC 環境に対する高度でシンプルなセキュリティ
「Sophos Endpoint Protection」は、Windows、Mac をマルウェアや標的型攻撃など高度な脅威から簡単に保護します。SophosLabs の脅威解析情報にもとづきリアルタイムに悪質なトラフィックを検知する機能など、最先端のテクノロジーを駆使したソフォスの次世代型エンドポイントプロテクションが、簡単に脅威を検出、ブロック、駆除します。Web、アプリケーション、周辺機器へのアクセスポリシーは従業員がどこに移動しても同じように適用されます。また、ファイアウォールとエンドポイントはリアルタイムでセキュリティ情報を共有します。

ITreviewによるSophos Endpoint Protection紹介

Sophos Endpoint Protectionとは、ソフォス株式会社が提供しているセキュリティソフト、Webフィルタリングソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.1となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

Sophos Endpoint Protectionの満足度、評価について

Sophos Endpoint ProtectionのITreviewユーザーの満足度は現在3.1となっており、同じセキュリティソフトのカテゴリーに所属する製品では38位、Webフィルタリングソフトのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.1 2.5 3.7 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 3.8 3.4 2.4 3.0 2.5

※ 2025年09月09日時点の集計結果です

Sophos Endpoint Protectionの機能一覧

Sophos Endpoint Protectionは、セキュリティソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • マルウェアスキャン

    各種デバイスやブラウザ、ネットワークをスキャンし、ウイルスの場所を特定し、ユーザーまたはIT管理者に警告する

  • 継続的なスキャン

    エンドポイントを常にスキャンし続け、脅威の発生源を特定することにより、システムの安全性を維持する

  • ファイアウォール

    ネットワークトラフィックを監視/フィルタリングすることにより、セキュリティを強化する

  • Webの保護

    有害なWebサイトなどへのアクセスを無効にしたり、マルウェアのダウンロードを実行させないようにブロックする

  • 自動アップデート

    プログラムやウイルス定義ファイルなどを自動的に更新し、システムを常に安全な状態に保つ

  • クロスプラットフォーム対応

    企業が包括的なセキュリティ対策を行えるよう、さまざまな種類の端末やサーバ、アプライアンスといった幅広いコンポーネントへアンチウイルス機能を提供する

Sophos Endpoint Protectionは、Webフィルタリングソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • URLフィルタリング

    セキュリティリスクのあるWebサイト、業務中の利用が望ましくないWebサイトなどへのアクセスをブロックする

  • ホワイトリスト

    安全と判断されたWebサイトのみをリスト化し、アクセス許可の対象とする

  • レポート

    個々のユーザーのWebアクセスやデータ送信などの状況、あるいは組織内全体のWebアクセス動向などを可視化/分析できる

Sophos Endpoint Protectionを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Sophos Endpoint Protectionを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    矢部 恒夫

    矢部 恒夫

    広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    ネットワーク環境の保護に最適

    セキュリティソフト,Webフィルタリングソフトで利用

    良いポイント

    「エンドポイント」は通信ネットワークに接続されたパソコンや各種端末を意味する。この製品は学内ネットワークのあらゆるエンドポイントを保護し、悪意のある攻撃や脅威から守ってくれると同時に、大学に不要と思われる不審なアプリケーションを自動的に駆除してくれるなど高度な機能を持つ。同種の他製品と比べて価格が安い上、機能面では全く遜色ない。学生は自分のパソコンにインストールするだけでよく、操作性のよいUIも魅力の一つ。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    セキュリティ事故を未然に防げる

    セキュリティソフト,Webフィルタリングソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ダウンロードファイルや、外部メディアも含めて監視するため、安心して顧客情報を扱うことができています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!