Sophos UTMの評判・口コミ 全23件

time

Sophos UTMのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (22)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

セキュリティ対策にお勧め

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web、メールはもちろんのこと、アプリ単位での制御か可能。
SophosCentralというクラウドサービスで外出先からのログ確認や設定が可能で
ネットワーク通信遅延や不正な通信の原因を調査できる。
画面もわかりやすく、直感的に操作できると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

費用感はどうしても割高なイメージ。
他社UTMと比べてダントツ安いといった特別感はさほど無いが
製品自体はいいものです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

特定のネットワークやPC単位で外部抜けを制御することができ、仕事に関係のないネット閲覧や動画視聴など不要な心配が減少することは間違いない。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今までよりセキュリティ対策を向上できる

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までだと、ファイアウォールではどうしても未知の不正な通信をで判断できなかった。
そのため、月次報告でお客様に通信内容の報告を行う資料を作成時に通信ログを確認して初めて不正な通信があったことがわかり、どうしても対応が後手後手に回ることが多かった。
また、対応にしても以前導入していたFWでは複雑な条件まで設定できず、どうしても不正な通信を遮断することができなかった。
ただ、今回Sophos UTMを導入することにより自動で不正な検知を遮断できるようになり、通信内容の調査や設定作業の稼働を大幅に減らすことができた。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティソフトが不要と感じる程の完成度です。

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web上でコントロールできる状態で、堅牢なセキュリティを保持できることは、これからさらに増えるであろうテレワークのニーズを考えても非常に有用だとおもいます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なUTM

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が容易で、処理速度も速いです。
標準的なファイアウォールとしても使用でき、WAFやVPN、SSLインスペクション機能など搭載されている機能が多く、高機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製品乗り換え

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SOPHOSはGUI画面が直感的で管理しやすいです。
具体的にはControlCenterでシステムステータスやWebアクティビティがすぐわかりますし、日々のレポートなどがグラフィカルで直感的に把握できます。

設定ではファイアウォール設定などルール設定が明快で簡単にできます。
なので導入も非常に早くできました。
日々の運用でもファームのバージョンアップが楽にできて管理も容易です。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Sophosは効果的

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンピューターのウイルス対策ソフトとして、Sophosを使用していますが、とても効果的だと思います。これまでにコンピューターのウイルスに感染したことがありませんし、他の機能とバッテンググしてコンピューターが機能しなくなるというようなことも起きていません。使い方としては、ソフトをインストールするだけです。それで、コンピューターを守ってくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UIが分かりやすく良い製品です。

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

VPNを構築する際に使用しました。UIが分かりやすく直観的に設定できたので、マニュアルを見る必要がありませんでした。今後も継続して使用したいと思える製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

簡易に導入が出来るUTM

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

NTTブランドのSOPHOS UTMを導入しています。
操作・管理はシンプルです。
月次レポートもシンプルで見やすいものです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

迷惑メールの除外機能に高評価

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UTMとしての各機能のなかでも、迷惑メールを除外する機能で特に定評があります。Sophos側で除外したメールが定時にリストとして配信されてくるので、そこで必要なメールだけはリリースすることでホワイトリストが出来上がっていく仕組みです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することでネットワークセキュリティーの確保を実現可能

UTMで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな設計思想でネットワークの基本機能として、IPSやVPNやメールフィルタリングやWebフィルタリングなどの実装を分かりやすい管理画面のインタフェースを利用して比較的容易に導入できる製品です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!