非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費申請の効率化
文書管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・登録したら勝手にフォルダに振り分けてくれる機能
・エラー時もわかりやすい
その理由
・現場部門があまり意識せずに運用できる
・エラー時は別フォルダに出力できるように設定ができるため、取りこんだ情報がOKかNGかがわかりやすい
改善してほしいポイント
投稿した資料を自動的に読み取って、ファイル名の自動変換やinvoiceAgent側で管理するプロパティ情報に設定してくれる機能があると良いなと感じてます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1.解決できた課題・具体的な効果
・電子帳簿保存法への対応
→各拠点から集まってくる経費類のやり取り、精査、格納作業 ※月平均:約20時間→約4時間に削減
・エラー発生時の検索性
→間違った投稿が発生した場合のやり取りが、現場は再投稿のみ。
経理担当は、キーワードで簡単に検索して削除する対応のみとなり、
これまでの電話ベースのやり取りから、チャットベースのやり取りで完結できるレベルになった
2.課題に貢献した機能・ポイント
・各拠点に常時監視している共有フォルダを準備して利用することを推進
・自社の要件に沿った柔軟な検索条件が設定できる点
検討者へお勧めするポイント
invoiceAgentは文書管理だけでなく様々なシリーズがあるだけでなく、同じメーカの製品同士で繋げると業務効率化が見込める製品となります。