非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
経費精算の効率化に寄与
経費精算システムで利用
良いポイント
・出張精算や経費精算についてあらかじめ自社の精算に関係する項目などをシステムに組み込んでおけば直感的作業で申請・承認が可能。
・清算手続きが完了後の、支払いの有無までを追跡可能な点は利用者にとって魅力的。
・出張時の経路を検索する際に、始点と目的地を入力すれば合理的なルートと費用が複数提示される。
・領収書や証拠書類を現物ではなく写真で添付し申請することが可能となったので、ペーパーレスに寄与している。
改善してほしいポイント
・交通費等の精算において基準日(申請日)と支払い発生日を選択するタイミングがあるが、
支払い発生日として誤って基準日を入力すると、申請をやり直ししないといけないないことから、
基準日と支払発生日の混同が起こりづらくなるようなサイト設計をしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・出張精算や経費精算の一元管理が可能となり、申請者・承認者ともに業務の効率化が図れた。
・出張における経路検索機能の精度が高く、正確な精算の一助となっている。
・国内外の課税処理にも柔軟に対応可能となった。
続きを開く