非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者
経費精算システムで利用
良いポイント
・アプリ版とブラウザ版どちらも利用できて便利。
・出張が複数日に渡る時も未精算明細一覧に新幹線代や宿泊費を保存しておける。
その後、出張が終わったあとにまとめて申請ができるのでとても楽。
・定期券の範囲を登録できて、その範囲内を含む交通費を登録した時は自動で金額を算出してくれる。
・アプリ版のレイアウト等が見やすい。
・操作が簡単
改善してほしいポイント
・たまに不具合(AWS起因)で利用できない時がある。
・ブラウザ版のレイアウトが若干見にくいと感じる。
・アップグレード時に再ログインが必要な時があり面倒。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
この製品の導入前は会社のパソコンでしか精算ができませんでした。ですので長期出張時には
交通費や宿泊費等かかった費用すべてをメモしたりしておかなければならずとても不便でした。
時には覚えておらず、精算がもれてしまうこともありました。
この製品を導入することで、スマホでかかった費用を都度入力しておけるので忘れたりメモをとったり
する必要がなくて上記課題は解決しました。
連携して利用中のツール
TIS デジタルイノベーションマーケティング部
OFFICIAL VENDERTIS株式会社|
Spendiaを導入いただき誠にありがとうございます。 Spendiaは経費精算業務をスマホのみで完結できるため、時間や場所を選ばず申請ができます。 頂いた改善ポイントを参考に、ブラウザ版のレイアウトや再ログインの問題について改善検討してまいります。