非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
使い勝手は◎。DBの取り扱いは要検討か。
ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツール,フォーム作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ver1に比べて設定がしやすくUI/UXが向上している
・サイト作成ツールとして実用できるレベルになった
その理由
・ver1は管理ページや操作画面に関してモダンデザインではなく、かなり古い印象だったがvere2にて改善されたため
・ver1のサイト構築はかなり無理やりなところが多く、またツリー構造も取れないので可読性が低く使いづらかったが、ver2で改善されたため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・アプリやサイトの複製が容易ではない
・ステージング環境と本番環境のDBが同一である
その理由
・ver1にあったアプリセンター機能があると便利だから
・本番環境とステージング環境のDBが同一である意味が分からない。分けて当然という気がする
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・カスタムなしの標準機能のみでの実装
課題に貢献した機能・ポイント
・ver1では認証エリアを作成した場合、必ずと言っていい頻度でカスタム対応(コードの記述)が必要であったがver2では、ある程度標準の設定のみで作成が可能である