カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

SPIRAL ver.1の製品情報(特徴・導入事例)

time

「金融・医療業界にも選ばれる安心の国産ローコード」
20年を超えるサービス提供/金融機関への導入実績は200以上/導入実績延べ14,000社以上!/サポート満足度 97%

SPIRAL ver.1は『顧客接点強化』と『業務効率化』に必要な業務アプリを構築・運用できるローコード開発プラットフォームです。
金融・保険・医療・公務・観光・小売など、あらゆる業界でご利用いただいております。
 
「DXしたいけど何から始めていいか分からない」「セキュリティを保ったまま業務を効率化したい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

▼お問い合わせはこちら
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=man-mcsepb-0e06c81b1a06832e44b64b391bc18b71&f000099824=https://www.itreview.jp/

▼Web制作会社向け導入事例集DLはこちら
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=lfpb-mgkamg-13cfe004b33af8be1f3bd030ed770e2e&f000099824=https://www.itreview.jp/

▼金融機関向け導入事例集DLはこちら
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=lfpb-mftbkd-adf53a9f9abe5a9822458555727fbe47&f000099824=https://www.itreview.jp/

▼14日間の無料トライアルはこちらから
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=man-lanerf-2473a633d82734eb22aa64cad426ae23&f000099824=https://www.itreview.jp/

▼WordPressでセキュアな会員制サイトを簡単に構築できる高性能のWordPressプラグイン
https://www.spiral-platform.co.jp/solution-app/wp-mls/

 ローコード開発プラットフォーム『SPIRAL®︎』とは?概要をわかり

ローコード開発プラットフォーム『SPIRAL®︎』とは?概要をわかり

この動画はローコード開発プラットフォーム「SPIRAL®︎」の概要をわかりやすく紹介しております。

はじめてのSPIRAL ver. 1〜ログインから基本機能操作まで〜

はじめてのSPIRAL ver. 1〜ログインから基本機能操作まで〜

PIRAL ver.1とはどういうものかという概要と、SPIRAL ver.1にある各機能の関連性についてお伝えします。

 ローコード開発プラットフォーム『SPIRAL®︎』とは?概要をわかり
はじめてのSPIRAL ver. 1〜ログインから基本機能操作まで〜

SPIRAL ver.1の詳細資料

  • SPIRAL®︎ 事例集 (総合版)

    SPIRAL®︎ 事例集 (総合版)

    SPIRAL®︎の事例(約80社)を一挙にご紹介。

  • SPIRALセキュアセッションマネージャー

    SPIRALセキュアセッションマネージャー

    簡単にセキュアな会員サイトが作れる、WordPress会員管理プラグイン「SPIRALセキュアセッションマネージャー」の製品紹介資料です。

  • 会員サイト・マイページシステム紹介

    会員サイト・マイページシステム紹介

    SPIRAL®︎を用いて構築できる「会員サイト」や「マイページ」の基本機能や事例をご紹介。

  • webフォーム作成システム紹介

    webフォーム作成システム紹介

    SPIRAL®︎を用いて構築できる「Webフォーム作成システム」の基本機能や事例をご紹介。

SPIRAL ver.1の画像・関連イメージ

誰でも簡単に作れるDB作成画面
データの確認ができる一覧画面
細かなセグメント配信にも対応できるメール配信画面
そのまま使えるシンプルなwebフォーム作成

SPIRAL ver.1の運営担当からのメッセージ

スパイラル

スパイラル株式会社 職種:マーケティング部

SPIRAL ver.1は、コンポーネントを組み合わせてさまざまなWebアプリケーションを構築できるプラットフォームサービスです。
各コンポーネントの個別設定や、PHPやJavaScriptといったプログラミング言語の活用を可能としており、
それぞれの業務課題に合わせたカスタマイズも可能です。

もし業務課題に合ったWebアプリケーションが見つかっていない、
今使っているWebアプリケーションが業務にフィットしていないなど感じていましたらお気軽にお問い合わせください。

また、導入後のサポートに力を入れており、サポート対応の満足度は90%以上です。(当社調べ)
専用フォームにご連絡いただいてから約5分以内で折り返しご連絡をしておりますので、疑問点も素早く解決できます。

無料トライアルもご用意しておりますので是非ご利用ください。

▼お問い合わせはこちら
https://www.pi-pe.co.jp/regist/is?SMPFORM=man-mcsepb-0e06c81b1a06832e44b64b391bc18b71&f000099824=https://www.itreview.jp/

ITreviewによるSPIRAL ver.1紹介

 SPIRAL(スパイラル)とは スパイラル株式会社 が提供する業務に必要なアプリケーションを構築できるクラウド型プラットフォームです。柔軟なデータベースを基盤にWebフォーム作成、メルマガ配信、アンケート、名刺登録、お問合せ・資料請求管理、契約書管理、出退勤管理など多様なアプリケーションが提供されています。APIが公開されており、他システムとの連携することでより柔軟なシステム構築が可能になります。業界・業種を問わず、さまざまな企業で導入・活用されています。

SPIRAL ver.1のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

SPIRAL ver.1の満足度、評価について

SPIRAL ver.1のITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じローコード開発ツールのカテゴリーに所属する製品では22位、ノーコードWebデータベースのカテゴリーに所属する製品では25位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.8 4.1 3.7 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 3.6 4.5 4.1 4.0 3.7

※ 2025年10月09日時点の集計結果です

SPIRAL ver.1の機能一覧

SPIRAL ver.1は、ローコード開発ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ノーコード開発

    ドラッグ・アンド・ドロップなどのインタフェイスを用いコーディングなしでビジネスアプリケーションを開発できる

  • カスタムコード

    プログラミング言語を用いカスタムコードを編集/記述できる

  • ワークフローテンプレート

    ワークフローテンプレート

  • ダッシュボード

    全ての図を一元管理するダッシュボードを提供し、チームで利用するパーツなどを共有フォルダで管理できる

  • アプリケーションの展開

    開発したアプリケーションを展開できる

SPIRAL ver.1は、ノーコードWebデータベースの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • モジュールを利用したアプリ設計

    用意されたモジュールやパーツ、データを組み合わせ、 アプリケーションを構築する

  • アプリのテンプレート

    「顧客管理」や「在庫管理」「問い合わせ管理」「人事評価管理」といったベンダーが用意したアプリケーションのテンプレートをベースに、カスタマイズしながらアプリを開発できる

  • Excelデータのアプリ化

    顧客管理データや受注管理データを管理していたExcel/CSVのデータを取り込み、アプリ化できる

  • クロスプラットフォーム対応

    PCだけでなくスマートフォンなどのデバイスや、Windows OS、OS XなどのさまざまなOSタイプでも難なく利用できるアプリを開発できる

  • データ同期

    外部データソースからデータを継続的に取り込み、更新を行う

  • ライフサイクル管理

    アプリのビルドからリリース、及び非アクティブ化までメンテナンスする

  • データベース監視

    メモリ、キャッシュなどデータベース接続に関連するパフォーマンスを監視し、異常発生時にアラートを上げる

  • アクセス権限

    ビジネスアプリの制作や編集、利用などといったアクションをユーザーごとに制限がかけられる

  • 監査ログ

    データベースへのアクセスや変更などといったログを記録し管理することで監査に対応する

SPIRAL ver.1を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SPIRAL ver.1を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産開発|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    業務に欠かせない申込みフォーム

    ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    良かったポイント
    ・継続してサービスの依頼しやすいよう企業アカウントを登録(会員登録)でき、毎回入力する手間を削減することによって、依頼者に寄り添った受付体制が構築できた
    ・料金や内容を改定する場合も、希望通りの内容にすることができた
    ・システム改修後のわからない点や困ったときはサポート窓口に問い合わせして解決することができた

    補足
    ・他社製品よりも自由にカスタマイズできる申込みフォームと配信サービスである
    ・時勢に応じて値上げを反映するシステム改修ができる
    ・サポートのおかげで円滑に長期間利用できている

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|資材・購買職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    現在、協力会社様からのあらゆる変更申請のシステム構築中

    ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    ・月額料金はデータ(ベース)の保管行数で決定される。
    ・よく見受ける、ユーザーIDや同時アクセス数による料金は存在していない。
    ・保存したデータはこちらで追加削除できるので、こちらで月額費用の調整が可能である。
    ・アンケートのような操作性であるため、相手先に対して操作の理解を求めない。
    ・動作がシンプルのためか、データの表示や検索はとても早い。
    ・クラウドサービスなので、インターネットの接続環境さえあればどこでも確認できる。
    ・画面構成にもよるが、スマートフォンでも操作ができる。
    ・完全ローコードではない分、多少のスパイラルの知識が必要となるが、理解すると画面構成などこちらの自由度で作ることもできる。
    ・判子を自動捺印する機能があり、証明書を発行したい場合、すぐ手元で発行したものがPDFで送付できるので便利。
    ・ユーザーIDの料金縛りがないので、海外のグループ会社や協力会社と、セキュリティを区分しながら、同じデータペース上で仕事のやり取りができる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    金融商品取引|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    長く使える、色々使える

    ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    メール配信システムとして使うだけでなく、メール送信フォーム、アンケートフォーム、問い合わせフォーム、簡単なマイページなど、アイディアと工夫次第で様々な用途に使える。
    10年位以上このサービスを使い続けていて、いろいろなWebフォームを作り、活用しています。

    フォーム作成においては、スパイラルの作法があるため、慣れは必要だが、一度しっかり勉強してしまえば、その後は割と簡単に作れる。ノンコードで使うこともできるし、軽くJavaScriptを書ければ、より自由なフォームを作ることができる。

    そして、サポートが素晴らしい。フォームから問い合わせれば、営業時間内であれば原則5分以内に電話がかかってくる。このサポートも10年前から変わっていない。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!