非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現在、協力会社様からのあらゆる変更申請のシステム構築中

ノーコードWebデータベース,ローコード開発ツールで利用

良いポイント

・月額料金はデータ(ベース)の保管行数で決定される。
・よく見受ける、ユーザーIDや同時アクセス数による料金は存在していない。
・保存したデータはこちらで追加削除できるので、こちらで月額費用の調整が可能である。
・アンケートのような操作性であるため、相手先に対して操作の理解を求めない。
・動作がシンプルのためか、データの表示や検索はとても早い。
・クラウドサービスなので、インターネットの接続環境さえあればどこでも確認できる。
・画面構成にもよるが、スマートフォンでも操作ができる。
・完全ローコードではない分、多少のスパイラルの知識が必要となるが、理解すると画面構成などこちらの自由度で作ることもできる。
・判子を自動捺印する機能があり、証明書を発行したい場合、すぐ手元で発行したものがPDFで送付できるので便利。
・ユーザーIDの料金縛りがないので、海外のグループ会社や協力会社と、セキュリティを区分しながら、同じデータペース上で仕事のやり取りができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!