非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
機能以前の問題が山積み
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
入社時、既に導入されていた為、導入の経緯は不明
主にメール配信機能を利用
ただ、現状を鑑みるに、特に良いポイントが見当たらないのが実情
サポート含め事前に吟味されることをオススメ
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・運営体制の問題
・全般的なUIの問題
・整備されていないマニュアル
その理由
・弊社はスクラッチ開発の発注元、開発ベンダー、SPIRALの三社関係
SPIRALの窓口や営業担当へ問い合わせるも放置されることが多々ある
又、営業の知識不足も顕著で、窓口になり得ていない
SPIRALの不具合で発生した問題について、リカバリ等の対処はユーザへ丸投げされる
メンテナンス期間のスケジュールが定まらない等、致命的なミスが多い
・直感的に触ることが出来ないUIで、経験上ワーストに近い使いづらさ
・全くと言っていいほど有効なマニュアルが存在しない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の通り、特にメリットは感じていない
別のサービスへ乗り換える手間・リスクから、止む無く使い続けている状態
続きを開く
事業推進部
OFFICIAL VENDERスパイラル株式会社|インサイドセールス
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 営業担当やサポートの対応が至らず、誠に申し訳ございませんでした。 またUIやメンテナンス期間等のプラットフォームに関するご意見も確認させていただきました。 いただいたご指摘につきまして真意に受け止め、今後このようなご不便となる事がないようサービス向上に誠心誠意、努力してまいります。 この度は、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。 今後ともSPIRALをどうぞ宜しくお願いいたします。