岡 伸年
コーデンシ株式会社|電気・電子機器|資材・購買職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
仕事の基本であるインプットとアウトプットをシンプルに構成
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
タイトルで書いたように、
➀ 仕事の基本であるインプットとアウトプットをシンプルに構成できること。
② シンプルな構成であるため、少しの勉強は必要にはなるが、こちらでプログラムを理解すれば、多少の改善は自社で費用掛けずに出来ること。
➂ 最も魅力だったのは、溜まったデータ量の段階によって月額費が変わりますが、スパイラルはこちらでデータ量を調整して、月額費用を一定に抑えることも可能であることが、他社であまり見たことがない。
④ 発行する書類の捺印作業も自動で行える。
以上が導入のきっかけになります。
改善してほしいポイント
スパイラルVer2にあるような、データベースの共有(ユーザーID)やWEB編集のビジュアル化ができればと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルでやっていたものをスパイラルを使用することでデータベースの業務環境が構築されたことにより、過去回答した情報が容易に検索・取り出し可能になり、回答する側が今までエクスプローラーなどに保管した膨大なエクセルファイルを探す手間などが無くなり、以前3ヶ月以上掛かっていた回答が、データが蓄えられていくことで現在は1週間以内で回答できるようになりました。
また、過去回答したものは公開することで、依頼する側は予め今回の依頼に該当するものがあれば、その回答を利用する業務へ変更し、顧客へは回答の迅速化、社内では業務負荷の低減も実現しました。
現在は、システムをより拡張させて、現在は社外とのやり取りにも活用し、協力会社と接点のない担当が直接システムを通じてやり取り出来るようになり、今までであれば購買部門など通じて回答貰っていた分の経路が短縮し、時間短縮・業務負荷軽減に役立っています。
また、決まった定型書類の発行において捺印作業があると思いますが、捺印も自動で行えるので、あまり重要度の低い書類での捺印はお奨めです。
今後はもっと適用範囲を拡張して、スパイラル内である程度の業務を行えるようにする予定。
検討者へお勧めするポイント
低コストで脱エクセルからの業務改善をするには、スパイラルはひとつの検討対象として良いと思います。
基本的にはインターネット上に公開されているため、社内外(海外含む)で活用できます。
スパイラル
OFFICIAL VENDERスパイラル株式会社|事業推進部
レビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 弊社サービスの良いポイントとして「シンプルに構成が可能できること」を挙げていただきありがとうございます。 また、改善ポイントとして「スパイラルVer2のようなビジュアル面の操作性」を 挙げていただきありがとうございます。 頂いたご要望は社内展開をさせていただきます。 弊社サービスが貴社のお役に立てており何よりです。 今後さらにお使いいただけるよう、サポートをさせていただきます。 引き続き、いただいたお声をもとに機能改善や機能追加をおこない、 お客様にとって使いやすいサービスになるよう、日々改善してまいります。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともSPIRALをよろしくお願いいたします。