非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
外出先から共有サーバーの情報を見るために使っています
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
1ライセンスで複数台リモート先を登録出来る点
2段階認証の設定が出来るためセキュリティ面が安心な点
複数モニタに対応している点
改善してほしいポイント
改善してほしい所は特にありませんが、
1年に1回くらいの頻度でストリーマーが起動しないことがありました。
リモートでPCの再起動を行うこともあるのでストリーマーが起動しないとリモートで入れなくなるため、
スタートアップにストリーマーを登録しています。
あるとしたらこれくらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外出先から会社の共有サーバーの情報を見るためにいくつか方法を考えておりました。
VPNを構築するには専用の機器を購入しないといけなく、
無償のVPNソフトは設定方法が難しくセキュリティ面が不安でした。
スプラッシュトップは1ライセンス費用が他社より安く、VPN機器を購入するより安価にすみ、
設定も楽だったので外出先からコスパ良く会社のサーバー情報を参照出来ました。
続きを開く