Splashtopの製品情報(特徴・導入事例)

time

SplashtopとはVPN不要で高速・安全なリモートアクセスを提供するソリューションです。
金融機関、自治体、製造業、映像制作など幅広い業種業界でご利用いただいており、おかげさまで3年連続で日本市場売上シェアNo.1 を獲得しました。

Splashtopの画像・関連イメージ

OS・デバイス選びません
堅牢なセキュリティ
機能設定を柔軟に管理:Splashtopの管理画面
OS・デバイスを選ばない柔軟な接続
簡単、安全、高性能なリモートアクセス

Splashtopの運営担当からのメッセージ

スプラッシュトップ株式会社

安価で高品質なリモートアクセスツールをお探しですか?
「Splashtop」 を利用すると、iPhoneやiPadなどのスマートデバイスやPCから、ご自身のWindowsやMacの画面をまるで直接操作しているかのようにリモート操作できます。

日本国内では現在、40万人以上のユーザーに利用されており、デロイト トーマツ ミック経済研究所の市場調査(2023年9月発刊)において、3年連続でリモートアクセスソリューション市場の売上シェアNo.1 を獲得しました。

SSL/TLS、AES 256ビット暗号化による高いセキュリティを備え、VPNよりも高速かつ安全なリモートワークを実現 します。最大60fpsの低遅延接続、SSO(シングル・サイン・オン)対応、従業員PCの一括管理機能なども標準搭載。

製品説明や導入サポートも充実 しているため、初めての方も安心して無料トライアル をお試しください!

ITreviewによるSplashtop紹介

Splashtopとは、スプラッシュトップ株式会社が提供しているリモートアクセスツール、リモートサポートツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は61件となっています。

SplashtopのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer リモートアクセスツール部門
    Grid Award 2025 Summer リモートアクセスツール部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Splashtopの満足度、評価について

SplashtopのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じリモートアクセスツールのカテゴリーに所属する製品では17位、リモートサポートツールのカテゴリーに所属する製品では9位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.9 4.0 3.8 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.6 4.1 3.5 4.2 4.2 4.2

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Splashtopの機能一覧

Splashtopは、リモートアクセスツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 認証方式の複数サポート

    リモートアクセス利用時の認証に、ユーザーIDとパスワードの組み合わせに加え、ハードウェアキーやワンタイムパスワード、生体認証、電子証明書による認証が採用できる

  • アクセス権限の設定

    ユーザーごとにネットワークやアプリケーションレベルでのアクセス制限を設定できる

  • 使用状況管理

    ユーザーのアクティビティーやセッション、接続デバイスなどの情報を記録し管理することで不正アクセスや情報漏えいのリスクを低減する

Splashtopは、リモートサポートツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 画面共有機能

    サポート担当者と利用者間で画面をリアルタイムで共有することができる機能。問題の特定や解決のために、利用者の画面を確認しながら適切なサポートが提供できる。

  • 遠隔操作機能

    サポート担当者が利用者の端末を遠隔で操作することができる機能。遠隔操作を行うことで設定変更や問題解決を効率にサポートすることができる。

  • チャット・音声通話機能

    サポート担当者と利用者がリアルタイムでテキストチャットや音声通話ができる機能。状況に応じて適切なコミュニケーション手段を選択し、円滑なサポートを実現する。

Splashtopを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Splashtopを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    リモートアクセスで効率的な働き方へ

    リモートアクセスツールで利用

    良いポイント

    個人利用版から、雇用保険法、育児介護休業法の法律改正のため、社内でのテレワーク導入として、試験導入しました

    優れている点・好きな機能
    ・個人利用版では、リモート先のPCにて、2画面でのディスプレイをつかっていても、1回1回画面を切り替える必要があるが、Business版は2画面を同時表示が可能
    ・他の同様に機能の製品と比較して、ランニングコストがやすい
    ・認証アプリが利用できます
    ・Business 版なので当然ですが、各グループにより、詳細なアクセス権(ファイルのダウンロードやコピーペースト)が制御できるため、利用部門の状況により、調整ができる
    ・同一のネットワークに存在する他のリモートコンピュータから該当のPCをウエイクアップさせることができる
    そのため、外出先や、他拠点から自分のPCにアクセスしたいが、スリープになってしまってアクセスできなくても、スリープ解除ができる。当社、社内デジタルサイネージ用途で常に起動しているPCがあるため、このPCを起点とできるため、利用していない際には、自分のリモート先PCをスリープさせておくことができる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    長年使っているが不具合が出たことがない。

    リモートアクセスツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・とてもスムーズに外部から安定して接続できる
    ・様々な端末から利用できるので場所などを選ばない
    その理由
    ・通信速度が遅めな地下などの部屋でも比較的安定して接続できることはすばらしい。
    ・タブレットやPCはもちろんのこと、スマホからも接続できるためいざというときに役立つ。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    幅広い対応デバイスと OS に対応するリモートデスクトップ

    リモートアクセスツールで利用

    良いポイント

    接続元デバイスと接続先PCにアプリを導入することで簡単に導入できるため、ITに詳しくない初心者の方でも簡単に導入できた。以前導入していたリモートツールは導入のたびに社内のシステム担当者を呼んでおりましたが、Splashtopだとシステム担当者に頼ることなく導入できるようになり、工数の削減にもつながった。接続元デバイスはタブレットにも導入可能なため、外出先でも手軽にアクセスでき便利。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!