非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートアクセスで効率的な働き方へ

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

個人利用版から、雇用保険法、育児介護休業法の法律改正のため、社内でのテレワーク導入として、試験導入しました

優れている点・好きな機能
・個人利用版では、リモート先のPCにて、2画面でのディスプレイをつかっていても、1回1回画面を切り替える必要があるが、Business版は2画面を同時表示が可能
・他の同様に機能の製品と比較して、ランニングコストがやすい
・認証アプリが利用できます
・Business 版なので当然ですが、各グループにより、詳細なアクセス権(ファイルのダウンロードやコピーペースト)が制御できるため、利用部門の状況により、調整ができる
・同一のネットワークに存在する他のリモートコンピュータから該当のPCをウエイクアップさせることができる
そのため、外出先や、他拠点から自分のPCにアクセスしたいが、スリープになってしまってアクセスできなくても、スリープ解除ができる。当社、社内デジタルサイネージ用途で常に起動しているPCがあるため、このPCを起点とできるため、利用していない際には、自分のリモート先PCをスリープさせておくことができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!