非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
投稿日:
リモート操作ツールとしては十分。
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
インストール方法や操作方法も簡単。
for Businessではシステム管理者側で2段階認証の強制や、コピペの共有不可、リモート操作側での印刷不可等の設定も可能。セキュリティにも配慮できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
利用者がプライベート端末で操作する登録をする際、初回はメール認証等を実施するが、これが厄介。「会社メール(登録アカウント)にしか送信できない」「メール認証完了までの制限時間」が厳しい。
「利用者が会社PCで操作されるPCの設定(会社メールでメール認証可能)→利用者が会社PCから個人メールに認証メールを送信→利用者が家に帰ってから個人PCで操作する側の認証作業」ができない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会社PCを簡単に自宅PCやタブレットから操作できる。操作方法もカンタンで利用者サポートの負荷も少ない。VPN環境構築よりも素早く対応できるので、新型コロナ等のBCP面にも役立った。
続きを開く