非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
軽快に動作する画面転送ソフト
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウド型サービスでの提供なので、機器を追加することなく利用できるのはありがたいです。認証用のメールアドレスとAgentのインストールだけで手軽に利用できました。
また、もっとも便利だと感じたのは、設定ポリシーによりコピーの制限を実施できることです。私どものテレワーク環境では、テレビ会議だけ自宅PCのリソースを使い、それ以外は会社PCを利用する、というやり方を導入しています。そこでファイルコピーは全面禁止だが、テキストコピーだけ許可する、という設定を実施しました。これにより、テレビ会議招待メールのURLだけコピーし、自宅PCのブラウザに貼り付けて参加する、という運用を実現できています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能そのものはシンプルで必要充分なものだと感じたのですが、日本語サポートをしてくれる代理店が限られているようなので、そこだけがネックかなーと感じました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークの需要が多い中、本製品のトライアル版を利用しました。
日本語ドキュメントが公開されているため、20分程度でセットアップが完了しました。アクセス元PCおよびアクセス先PCでhttpsのインターネット通信さえできれば利用できてしまう、という手軽さは非常に好印象です。
価格も1ライセンスあたり月額1000~1200円ほどなので、他社製品と比較しても可もなく不可もなく、という印象です。