非公開ユーザー
その他|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
在宅勤務時のデータ使用量を減らせます
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・セキュリティ対策がなされたリモートデスクトップ環境
その理由
・自宅PC、スマホなど、様々なデバイスで高速に描画がされるので、ストレスが少なく利用が可能。
・画面を転送するという形式のため、情報漏洩がしにくく、Windowsの環境そのままで利用できるので戸惑いも少なかった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・一部のWeb会議システムではホストからの参加ができない。・
その理由
・複数のWeb会議システムを社内で利用しているが、全てがSplastopに対応しているわけではないため、その点を気をつけるか、あるいは会社支給のスマホでWeb会議に参加する等の工夫が必要。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・在宅勤務が開始になった際に、在宅時などのデータ使用量が増加したため、Splashtop を使ってデータ量の削減を実現した。
課題に貢献した機能・ポイント
・Splashtop を利用することにより、大容量のデータのやりとりを社内で完結することに繋がり、屋外でのデータ利用制限を回避することができました。・