非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
作業効率が良くなると思います。
オンライン研修ツール,Q&Aツールで利用
良いポイント
社内でのガイダンスでは、
担当者が声に出して読む、という必要がありました。
おそらく声に出したほうが
頭に入りやすいからかと思います。
が、その分、資料を読み上げる時間がとられます。
SPOKESではAIがこちらから指定した文章を
読み上げてくれるので、
こちらの読み上げる作業がなくなり
別のことに割けると考えています。
また、リンクを貼るだけでなく、
クリックするだけで別サイトへ移動することもできるので
AIの音声をききながら、並行して別資料等も確認することができます。
ぜひ資料や作業説明などで活用して
別の業務にあてる時間を確保したいと思います。
改善してほしいポイント
今後期待していることとしては、
読み上げ音声の種類が増えると良いなあと思います。
より人に近い読み上げをしてくれる様々なボイスがあれば
用途に合わせて使う幅が広がりそうです。
例)子ども向け→子供が聞き取りやすい女性の声のAI
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資料を読み上げる時間がなくなるので、
これまでかかっていた時間を
80%ほど削減できるのではないかと思います。
続きを開く