非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
物販で活躍してくれるクレカ・Suica対応決済
その他 ITインフラで利用
良いポイント
・導入が速かった。申し込んで即日で一部ブランドのクレジットカードでの決済が利用できるようになった
・クレジットカード・Suicaなどに対応できるソリューションだが、クレジットカードの非接触決済にも対応しているのはよい。知っている人はロゴを掲示しておけば無言でタッチ決済してくれる
改善してほしいポイント
レシート・領収書を出すための安価なプリンタを提供してほしい。
一体型の端末は高すぎて、いまの物販頻度だとちょっと稟議を出しづらい。
あと、バーコードスキャナは外付けではなく、スマホ自体をスキャナにするグレードアップができないものだろうか。
もし可能になったらハードコストがすごく削減できると思うのだが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
年に数回発生する対面物販時の精算・決済を効率化する必要があった。
現金決済以外の利用をうながすために、クレジットカード決済に対応したSquareを導入した。
システム自体では何のトラブルもなく、
むしろ現金決済時の精算もすべてSquareのレジを通すことによって、
物品販売の時間帯・傾向分析ができるようになるメリットがあった。
Squareは決済手数料率も業界随一のレベルで低く、
入金サイトも中1日程度と素早いので
物販に慣れずあまりコストをかけたくなく不安を抱きたくないという事業者には
大活躍してくれると思う。