内山 敦史
株式会社シー・アール・エム|印刷|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コロナで活躍の機会が減ってしまっているのが残念
その他 ITインフラで利用
良いポイント
ふだん店舗小売をしていない企業が移動販売などをするのに最適。ほとんど設備投資なしでカード・電子マネー対応のレジを導入できる。
端末はiPhoneやiPadを転用すればよいし、カードリーダーは1万円もしない。
カード決済時の手数料も含めて負担がきわめて少ないのが推し。
改善してほしいポイント
特に不満はないです。
が、しいて言えばAPIを使った連携アプリストアが、比較的大きい規模のベンダによるアプリしかないのが気になる。
データから挨拶状・年賀状をつくるだけのアプリといった、小さなアイデアが光るアプリも参入できる市場にしてほしい。
あと、指定されているプリンタが高い。
Bluetooth対応ならなんでもいい感じにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
金銭の取り扱いでトラブルになるのを避けたくてイベント時の物販をしていなかったところ、
手軽にカード決済ができるということでSquareを中心に据えて物販を開始することになった。
お客さんからは好評で、潜在ニーズを満たすことができた。
ただ、ここ二年はイベント自体がコロナの影響で低調なのが残念。
また活躍してほしい。