Squareの評判・口コミ 全73件

time

Squareのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (32)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (54)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

催事、イベントなどで決済端末が便利です!

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

催事で化粧品や健康食品の販売を行っています。
以前は、大きなレジ(現金会計のみ)を持参して会計していましたが、スペースをとる、重い、クレジット決済や電子決済ができないといった理由から、Squareの決済端末の導入を決めました。
正直、もっと早く使い始めればよかったと思うほど、手軽で会計の利便性が広がりました。
これまでお客様をクレジット、電子決済ができないという理由で逃していましたが、現在は決済理由で未購入ということはありません。
また端末がコンパクトで低価格なのも、事業が小さいうちはありがたいポイントです。

改善してほしいポイント

Squareリーダーを使っているがレシート印刷の機能がないため、外付けで価格がお手頃な機器があるとうれしい。
その場合Squareターミナルとなるのだが、定期的な催事をしているわけではないので手を出しづらい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・限られた催事スペースの一部を占領していた大きなレジが手のひらサイズになった。
・荷物の搬出入も楽になった。
・決済理由でお客様を逃すことがなくなった。

検討者へお勧めするポイント

催事や移動販売を定期的に実施する事業者の方は、決済端末が必須になってくると思います。
私はコストと機能面でSquareを選択しました。

閉じる

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入金スピードが早いのが嬉しいです

オンライン決済サービス,キャッシュレス決済,決済代行サービスで利用

良いポイント

・Webだけでなくリアルイベントでも使えるのが便利
・タッチ決済にも対応しているので決済スピードが早い
・購入してくれたお客様を一元管理できるのが便利

続きを開く

非公開ユーザー

CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

月額利用料0円なのが魅力的

オンライン決済サービス,キャッシュレス決済で利用

良いポイント

月額利用料が発生せず、決済別の手数料のみで利用できる点がすごくいいと思います。
また、振込手数料がかからず、毎週1回振込があるので、資金繰りも調整がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

QRコード決済にも対応で今後にさらに期待

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

申込から実導入までのスピードが早いところ。
一部ブランドに限れば申込週にはカード決済が開始できる。
ひとつ導入すれば、カード決済だけでなく交通系ICカードなどさまざまな決済手段に対応させてもらえるところ。
必要なリーダーも数千円なので、初期コストが極めて安い。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入の早さ、手数料の安さと入金の早さが魅力

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

申込から導入完了までが早かった。
翌日には利用可能になった。
カードリーダーは別途購入の必要はあるがAmazonで購入できるためこちらもすばやく到着する。
いますぐカード決済が必要、という場合には非常にうれしいフットワークの軽さだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホカード決済の中でもレジの機能が非常にすぐれている

キャッシュレス決済で利用

良いポイント

いくつかのサービスを試用したうえでの評価として、
スマホをレジにするアプリの機能がとてもすぐれているのがよい。
・単価の直接入力、アイコンベースの商品入力が自由におこなえる
・金額入力で(レジなので当然ではあるが)「00」などの入力ボタンがある
・金額入力で特定の決まった価格をいくつか決め打ちにボタンにつくっておける
来客時にすばやくレジ打ちするのに非常に重要なので、ここが優れているのはよいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今後機会が増えそうな物販で活躍

その他 ITインフラで利用

良いポイント

クレジットカード・電子マネーのタッチ決済に対応したところ。
機器に挿入してのカード読み取りはけっこう手間がかかるので、
来客にポンとカードを置いてもらうだけですむのが楽。
売上が決済用のスマホ・タブレットだけでなく、
PCからも細かくチェックできるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最短翌日入金は早い、物販決済では随一では?

その他 ITインフラで利用

良いポイント

入金サイトが早いこと。
みずほ・三井住友銀行宛の入金なら、決済のあった翌日に振込手数料なしで入金される。
これは非常に助かる。他社では一か月というところもあるので…。
決済手数料が安いこともあわせて、ほぼ現金取引をしているような感覚でカード決済を受け付けられる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

本格的なPOSレジをどこでも展開できるようになる

その他 ITインフラで利用

良いポイント

・コンパクトかつ安価な端末でクレジットカードのタッチ決済にも対応しているところ
・追加でバーコードスキャナーを調達すると、スマホやタブレットが本格的なPOSレジになるところ
・決済手数料が安いところ

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

すばやく導入できた。手数料の安さがうれしい

その他 ITインフラで利用

良いポイント

導入までの期間がとても短くてすんだ。
VISA系のクレジットカードだけでよければ2営業日くらいで開通した。
JCBと電子マネーは1週以上かかったが、これはJCBの問題なのでしかたないと思う。
また、決済料率が低い。3.25%はがんばっていると思う。
ほかのサービスでここまで低いカード決済事業者は知らない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!