STORESの評判・口コミ 全26件

time

STORESのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
白岩 裕幸

白岩 裕幸

アイデア雑貨ショップZ|日用雑貨|製品企画|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

STORESの開店

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・運営開設にかかる初期費用がなく、月々有料会費も比較的安価
・決済時の手数料も、まぁ普通レベル

改善してほしいポイント

・オプション追加価格に対応してない?(プランによるかも知れません)
→色違いなど、価格に関係ないオプション仕分けはできますが、価格のプラスを伴うオプション追加の方法が今のところ不明
・商品写真
以前から使っているモール出店では横長アスペクトの画像が適していたが、storesでそのまま使うと、両端横側が見切れてしまう。素材に対してトリミングや可視範囲を拡大縮小する機能がないように思うので今現在、全画像を外部アプリで修正しながらひたすら換装中、時間がバカにならない
・ショップデザインが正直、(今のところ)単調。有償プラン・有償コンテンツとして販売しているのかも知れない(未確認)
・商品編集を終えたあと、別の商品編集につつがなく進みたいのだけれど、一旦、ホーム画面(または商品選択画面ではない状態)に遷移されてしまうような気がする。なにげに不便。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・複数店舗目の出品であれば、載せ替えの作業以外はそれほどの手間ではない。
・ただし今現在、クレカ決済の承認待ちなので、店舗出店について積極的には外部宣伝できていない状況
・ここもおそらく、個人事業主(開業届け出済み)である必要はない。(ので、各種の申請審査が厳しく時間がかかる)

検討者へお勧めするポイント

・初期費用なし
・開業届け不要で出店可
・月々の開設費用も比較的安価(フリーまたはスタンダート)。とりあえずフリー(無料)で開始できる
・代金決済代行も手数料金が良心的。売れた商品ごとの普通レベルの手数料課金なので、負担が小さい

閉じる

非公開ユーザー

株式会社こころ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定期購入の商品販売を低コストでスタートできるサービス

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

◇優れている点・好きな機能
昨今、ECは企業ではなくてもすぐに始められるーサビスが多い。しかしながら、トップページの構築や商品ページの作成など、作業時間を要するものは敷居が高く、導入までに時間がかかりすぎる。STORESは、オープンまでが圧倒的に早く驚いた。決済方法なども標準装備で整っており、改めて決済代行会社などに申込みを行う必要はない。また、商品ページが全店舗統一されていることから、こだわる必要が無く、出品したい商品の画像さえあれば、開店後1時間以内にはすべての設定を終えられる。

また、定期購入の機能が標準で搭載されており、これはEC運営者にとっては最高の機能と感じた。定期購入オプションは、ECのカートサービスではかなり高額になることが多いため、ここまで敷居が低くすぐに導入できるのは素晴らしい機能である。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

手数料はかかるものの決済手段が多い。無料でメールマガジンや顧客管理もできるので、コストパフォーマンスはとても良く満足している

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素人でも簡単にECサイトが作れるが、応用性は低い

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートを使用し、簡単にECサイトが構築できる点
・様々な決済方法が簡単に導入できる点
その理由
・特に専門的な知識や技術がなくても、手軽にチュートリアル通りに進んでいけばすぐにECOサイトが作れるので。
・クレジットカードか振り込みだけでなく、Amazonpayやpaypay、楽天payなど様々な最近人気の決済方法が簡単に利用できて、利用者からも満足度が高いので。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にECサイトが始められる

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作でサイトのデザインが出来る。
・決済手数料が比較的安い
・定期購入のスパンが色々選べる(2ヶ月に一度など)
・デジタルチケット販売が出来る

その理由
・デザインの配置や操作が分かり易いので、初心者にはありがたいです。
・無料プランで5%とBASEに比べて手数料が安い。
・定期購入のスパンを設定出来るので購入者に選択肢を与えることが出来る。
・BASEだとデジタルチケットが販売出来ないので、この点はありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にECサイト構築

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

取り急ぎECサイトを作りたいのなら、チュートリアルに沿っていけば簡単に作成が可能。
必要な機能は自分で選択できるので、初心者でも簡単に管理できる。
デザインもある程度自由に作れることもありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!