非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
コードだけでなくテキストエディタとしても重宝
エディタソフトで利用
良いポイント
ショートカットをいくつか覚えるだけで、コード記述だけでなく通常の事務処理のスピードも向上する。
たとえばCtrl+Dなどでテキスト内で同一文字列を一括で選択できるので、その部分をdeleteしたり、別の文字列に置換したり、Enterで開業を入れたりなど。
数字データではなく文字列データを扱う際は、正直Excelなどよりもこちらの方が作業スピードやリスト化能力は優れている感触がある。
改善してほしいポイント
機能・スペック、価格(無料)、拡張機能の豊富さ等は申し分ないが、強いて言うなら起動時のスピードがやや遅い点。
Windows PCにインストールして使用しているが、起動までに10秒以上かかる時もそれなりの頻度である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テキストデータの整形、リスト化などの事務作業にメインで使用。
例えば「,(カンマ)」毎に改行を入れて縦に並べ、Excelなどに貼り付けてリスト化したりしている。
もちろんコードの編集、バックアップとしてファイル化して保存することにも使用。
ローカルPCに保存するのと同様のオペレーションでファイル保存できるので、操作感覚に違和感をおぼえることは少ない。