非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
多店舗展開の工数削減に絶大な効果!
ネットショップ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1.送り状作成時のコピペ作業から解放される。
2.送り主(注文者)と送付先の住所が同一で名前が異なる(家族間の送り状)でも、キチンと反映される。(楽天RMS標準機能だと、この場合送り主欄にショップの名前が表示されてしまう)
3.発送日を登録することにより、発送日当日を迎えた時に、本日何件発送すべきか一目瞭然で分かり、発送漏れが防げる。
4.フォローメール機能があり、フォローメールを習慣づけることにより、クーポンで釣らなくてもレビューを獲得することが出来る。(お客様がレビューに協力するか否かはお客様次第ですが、ショップとしてフォローを習慣づける気持ちにさせるのは嬉しい)
5.楽天ロジ連携がある。しかも楽天以外のモール発送時にも使える。(例えばAmazonFBA以外の受注において、楽天ロジ倉庫からお客様に発送)
6.簡易ではあるが「ひとけ機能」があり、楽天PCページで実践しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
弊社はギフト対応を行っており、のし(熨斗)対応を行っていますが、各受注において「のし有り」「のし無し」が一目瞭然で分かるように改善してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
多店舗出店における受注処理の一元化による工数削減。導入前と比較して半分に削減できた。クロネコヤマトB2Webとも相性が良い。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
お客様の立場に立って構築された素晴らしいシステムだと思います。弊社は製造業の直販としてECを展開しており、取り扱い商材は100種類、月間受注件数は100件前後とと少ないですが、助ネコを導入してよかったです。
多店舗展開にチャレンジされるショップは是非導入されてはいかがでしょうか?
木幡 吉成
株式会社アクアリーフ|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満
助ネコのご利用誠にありがとうございます。私はITreview担当の木幡と申します。いつもは弊社サポートチームがお世話になっております。 この度は高評価なレビューを頂きまして、誠にありがとうございます。実は現在更なる便利機能、フォローメール機能の強化や人気機能関連の強化も準備を考えておりまして、助ネコを使う事でショップ様の売り上げUPに繋がるような運営支援システムも検討しております。準備が出来次第アナウンスさせて頂きますのでもうしばらくお待ちになっていてください。 貴重なご意見を誠にありがとうございました。引き続き助ネコをよろしくお願いいたします。