非公開ユーザー
電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)
外部へのアンケートを最小限のコストで実現できる点で素晴らしい
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
オンラインによるアンケートシステムは、さまざまなビジネスシーンで利用されるツールである。しかし、独自にその機能を実装しようとすると、アンケート対象に応じたインフラ設備の用意や、セキュリティに留意しなければならず、システム担当者には大きな負担となる。その点、SurveyMonkeyはクラウドサービスとして利用でき、本来、もっとも重要なアンケートの内容に集中できる。また、分析機能も備えており、アンケート結果の迅速な活用が可能となる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
外部向けのアンケートであれば、十分な機能が分かりやすい操作でできるよう提供されているが、企業内での使用を考えると若干機能不足がある感じる。たとえば、ある規模以上の企業内で使用する場合、全従業員を対象としてアンケート実施では、アンケート担当者が全従業員の実施と未実施を把握して、未実施者への促進できない場合も多い。そういった場合、アンケート担当者は部署長へ実施促進の依頼を行い、部署長が自部署の実施状況を把握し、未実施者への促進を行う。上司による実施状況の把握機能があると良いと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまでにアンケートを行ったことが無いと、何を聞いたらよいか、想像がつきにくい。どうしても聞きたいと思ったこと以外が浮かばず、視野が狭い質問項目になってしまったりする。その点、SurveyMonkeyには、専門家の作成した豊富なテンプレートが用意されており、その設問文がとても参考になる。項目に漏れの無いアンケートが行えるようになった。