Symantec Email Security.cloud Serviceの製品情報(特徴・導入事例)

time

高度化するメールの脅威を検知、リンク先の無害化も実現

進化・増加を続ける悪意のあるメールから企業を守るには、Symantec Email Security.cloud Service(ESS)
が最適です。メールの受信ルートにシマンテックのデータセンターを経由させることで、すべてのメールをスキャンし、
安全なメールもしくは脅威を排除したメールをお届けすることができます。

ITreviewによるSymantec Email Security.cloud Service紹介

 Symantec Email Security.cloud(シマンテック電子メールセキュリティ クラウド )とは、株式会社シマンテックが開発・提供するクラウド型メールセキュリティサービス。クラウドに構築されたゲートウェイシステムにより、メールに潜むスパムやマルウェアから組織を保護します。ブロックリストの参照やメールの送信方法、メールに含まれるリンク先などの多層防御システムのほか、脅威情報データベース(GIN)との連携により未知の脅威も検出。オンプレミス環境のみならず、クラウド環境下でのメールセキュリティも担います。その他、検知層ごとの隔離・削除操作、クリック時URL保護機能など、メール環境を許可する充実した機能が備わっています

Symantec Email Security.cloud ServiceのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Summer メールセキュリティソフト部門
    Grid Award 2025 Summer メールセキュリティソフト部門 Leader (3年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Symantec Email Security.cloud Serviceの満足度、評価について

Symantec Email Security.cloud ServiceのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じメールセキュリティソフトのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.1 4.2 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 3.9 3.7 4.3 4.4 4.3

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

Symantec Email Security.cloud Serviceの機能一覧

Symantec Email Security.cloud Serviceは、メールセキュリティソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • アンチスパム/アンチウイルス

    メールのメッセージやコンテンツ、添付ファイルをスキャンし、潜在的な脅威をブロックする

  • メール暗号化

    メールサーバを通過するデータ/通信を暗号化することで、情報を保護する

  • 添付ファイル無害化

    送付元から添付されたファイルを受信時に削除したり、マクロ設定を解除した上で受信したりできる

  • URLの無効化

    メール本文内のURLをリンクを解除した上で受信する

  • コンテンツコントロール

    機密情報などのメールを送受信できないよう設定できる

Symantec Email Security.cloud Serviceを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Symantec Email Security.cloud Serviceを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Gatewayタイプで安心のセキュリティ対策

    メールセキュリティソフトで利用

    良いポイント

    ・Gatewayタイプなので、疑わしいメールがメールボックスに入ることがない
    ・ダッシュボードでリスクを可視化できる
    ・費用も安価

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メール受送信のセキュリティ対策に大活躍です。

    メールセキュリティソフトで利用

    良いポイント

    ウイルス対策やスパムメール対策になっており、問題のあるメールをブロックしてくれます。データファイルを送付する際もダウンロード式ファイルで送付ができ、パスワードを管理できるため情報漏洩防止にも繋がっております。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    パナソニックコネクト株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    会社のセキュリティ対策に

    メールセキュリティソフトで利用

    良いポイント

    マルウェアやスパム、ランサムウェアと言った企業のネットワークに大きな脅威となる攻撃型メールを、恐らくは業界トップクラスの精度で防いでくれるセキュリティサービスです。普通のアンチウイルスソフトでは検出が困難な標的型の攻撃も、クラウド上のゲートウェイが難なくブロックし、会社のネットワークには損害を与えません。有害な添付ファイルはそもそも分離して届かないようにしてくれますし、危険なURLも分離してクリックできないようにしてくれる親切さです。初期費用も大企業であれば規模のメリットが効いて、割高感はないと思います。

    続きを開く
    シマンテック 営業

    シマンテック 営業

    OFFICIAL VENDER

    Broadcom Inc.|

    シマンテックセールスセンターのIT review担当です。 レビューのご投稿ありがとうございます。 ご実感いただいているメールからの脅威を防御する精度は、当製品のおすすめできる特長です。メーカーが保有する膨大な脅威情報やメールスキャン情報が製品へ活用されています。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

Symantec Email Security.cloud Serviceの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!