Symantec Ghost Solution Suiteの評判・口コミ 全29件

time

Symantec Ghost Solution Suiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (26)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クライアントPCの大量展開に活用しました

その他 システム運用で利用

良いポイント

2019年になりますが、Windows10クライアントPCの大量展開時に使用しました。
なお、その際のWindows10のバージョンは、Version 1903でした。
本システムは、マスタイメージの作成から、マスタイメージのクライアントPCへの展開まで、ワンストップで行えるソリューションです。
イメージの配信方法も各種(ネットワーク経由、USBメモリ、CDROOT)選択出来、環境に合わせて適切な方法で実施することが出来ました。
本システムを利用することにより、クライアントPCを1からキッティングする場合に比べ、作業工数は10分の1になります。

改善してほしいポイント

機能が豊富な分、サーバアプリケーションのUIが感覚的に分かりづらく、操作感覚の習得に時間が掛かりました。
この点は、バージョンを重ねても変更されないので、なかなか改善しづらいのだと思います。
製品サポート体制については、サポート担当者のスキルは高いですが、サポートサイトの設計が使いづらく、目的の情報に自力で到達することが困難です。是非改善していただきたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・Windows10クライアントPCの大量展開の工数が10分の1になる
・PCのHDDクラッシュ時、予め本システムで作成しておいたマスタイメージを導入することで、各種設定完了済みの状態のPCが出来上がる
・環境に合わせてたマスタイメージの配信手法を選択できる

閉じる

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大量パソコン管理の上で故障時の復旧作業の効率化

その他 システム運用で利用

良いポイント

元パソコンと同じ機種であれば元パソコンのクローンイメージで、大量のパソコン導入/故障時に手動による各種設定やソフトウェアインストールすることなく、イメージ展開で設定やソフトウェアの状態を復元可能なので工数を大幅に削減する事が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

端末導入に必須です。

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

端末のクローニングに必須の製品です。一人で数百台の端末をセットアップする際に使用しました。
クローニングする方法としてUSBHDD経由やネットワーク経由でおこなうことができるため非常に効率的に作業を進められます。おかげさまで大幅に工数を削減することができました。

続きを開く

加藤 智彦

ビレッジハウス・マネジメント株式会社|不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

クローニングに必須

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単、確実にマスターイメージの登録およびそのクローニングができる。今回10年ぶりに使ってみたが使い安さは不変。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大量展開において最適

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価で利用できるクローニングソリューションとなります。
WindowsPE環境でのブートができるので新しいドライバも組み込みやすく使いやすい。
ネットワークブートでの大量複製も便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量導入の味方

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

老舗のイメージング、配信ソフトです。昔からあるので、安定度はバツグンです。クライアントの展開に非常に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

効率が段違い

キッティングツールで利用

良いポイント

キッティングソフトとして以前から使用しております。
今までは台数分作業を行う必要がありましたが、一台だけではなく、複数台を一度にキッティングできるので、非常に効率よく作業ができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCのキッティングやバックアップ用途にも

キッティングツールで利用

良いポイント

PC展開用キッティングツールとして10年以上利用しています。
キッティングだけでなくPCやサーバーなどのバックアップ用途としても使えるので、
機器全体をバックアップして問題があったら復元するという使い方も可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キッティングソフトの定番ソフト

その他 システム運用で利用

良いポイント

20年以上前からキッティングソフトの定番として利用しています。1台から数台まとめてのキッティングなどその時の状況に合わせて利用しており、非常に重宝しています。他のバックアップソフトと比較すると軽いため、起動までの時間が早いことが良いポイントです。台数の多いキッティングでは、ソフトの起動までの時間が掛かるとストレスになりますので、それは利点だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

同一マシンに対し異なるOS Ver.をイメージ化し検証利用

その他 システム運用で利用

良いポイント

OSをクリーンインストールした状態は貴重であるが、その状態をイメージ化するのと、イメージから復元するのに利用しています。
複数のOS Ver.をあらかじめイメージ化することで、都度OSインストールするより短時間で、全ての工程を完了できますから作業効率のアップにつながりました。
ハードウェア製品を扱う以上、基準となるPCやサーバとの検証は必要であるが、OSの入替え作業が一番時間を要していましたので、この時間の削減が一番のポイントになり、この製品のおかげでした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!