非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
その他 システム運用で利用
良いポイント
2019年になりますが、Windows10クライアントPCの大量展開時に使用しました。
なお、その際のWindows10のバージョンは、Version 1903でした。
本システムは、マスタイメージの作成から、マスタイメージのクライアントPCへの展開まで、ワンストップで行えるソリューションです。
イメージの配信方法も各種(ネットワーク経由、USBメモリ、CDROOT)選択出来、環境に合わせて適切な方法で実施することが出来ました。
本システムを利用することにより、クライアントPCを1からキッティングする場合に比べ、作業工数は10分の1になります。
改善してほしいポイント
機能が豊富な分、サーバアプリケーションのUIが感覚的に分かりづらく、操作感覚の習得に時間が掛かりました。
この点は、バージョンを重ねても変更されないので、なかなか改善しづらいのだと思います。
製品サポート体制については、サポート担当者のスキルは高いですが、サポートサイトの設計が使いづらく、目的の情報に自力で到達することが困難です。是非改善していただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Windows10クライアントPCの大量展開の工数が10分の1になる
・PCのHDDクラッシュ時、予め本システムで作成しておいたマスタイメージを導入することで、各種設定完了済みの状態のPCが出来上がる
・環境に合わせてたマスタイメージの配信手法を選択できる