非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
費用対効果の高いチャットボット
Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能で利用
良いポイント
ひとりで情報システム運用を担当しているため、よくある質問であっても質問してくる社員の数だけ都度対応する必要があり、自分の業務遂行の妨げになっていました。SyncpitにFAQを登録しておけば社員からの質問に自動で対応してくれるので、基本的な質問に毎度毎度対応する必要がなくなり、自分の業務に集中でき、余計なストレスからも解放されました。FAQのテンプレートも用意されています。自社用に編集するのに最初はもちろん時間がかかりますが、それによって削減できる時間を考えれば特に苦にはなりませんでした。
改善してほしいポイント
マニュアルはあるのですが、Teamsとの接続等の初期設定が少し難しかったです。しかし、ベンダーの担当者がオンラインで接続してサポートしてくれたので、無事に設定完了することができました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
情報システム担当者、総務担当者がそれぞれ1名なので、システムの利用方法、規程、社内手続き関連の質問に対応できるのは、その人だけという状態でした。休暇の時や時間外対応ができない時などが当然あるのですが、質問する側はそんな事情には関係なくチャット・メールで質問してくるため、情報システム担当者、総務担当者には相当なストレス・不満がたまっていました。Syncpit 導入により、休日や深夜でも自動対応ができるようになったので、業務環境の改善という面でも効果は大きいと思います。
検討者へお勧めするポイント
非常に安価で普段利用しているチャットツールと連携できるのがとても良いと思います。FAQ用に独立したシステムを導入したのでは、なかなか定着しなかったのかなと思います。