tebikiの評判・口コミ 全3件

time

tebikiのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

編集も簡単にできる動画マニュアル作成ツール

マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

クラウド製品でブラウザで動かすことができるので、PCやタブレットに専用のソフトを入れる必要がなく使用できる点が良い。また、動画編集機能がテンプレート化されており、難しい操作なく編集できる点がよい。

改善してほしいポイント

作成した動画やマニュアルを整理したい場合に操作が分かりにくい点がある。
また、動画の編集もAIなどで自動に行ってほしい。
音声の文字起こしも精度がさらに上がってきてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現場の紙の作業手順書だけだったものが動画マニュアルになったことで、紙では表現しにくい感覚や音のような部分まで動画で残すことができ、教育の時間を短縮化することができた。
また、動画マニュアルだけではなく、工場の紹介動画を作成することで訪問客がいたときの説明に役立っている。

閉じる

非公開ユーザー

プラスチック製品|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業者同士の情報共有に最適!

マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

作業者による業務手順の違いや、紙では伝わらない微妙な注意点を共有するのに非常に役立っています。紙のように情景を記載しなくても動画で「このボタンを押す」、「この蓋をあける」だけで指示が済むので非常に楽です。また、動画編集となるとスペックの高いPCが必要そうに思いますが、webブラウザ上で完結できるので、一般的なオフィスPCで作業できてしまうのは非常にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いいと思います

マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動画マニュアルの作成・編集・公開に必要なことはそろっており、使いやすい。
・自動翻訳機能が助かっています。
その理由
・動画編集をやろうとすると、あれもこれもと追加し、長い・誰も見ないような動画になりがち。
マニュアルとして最低限で必要な編集が可能で、単純でわかりやすい動画が誰でも作れる。
・多国籍の入社が多い状況。選ぶだけでの自動翻訳は非常に助かっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!