Teleforceの製品情報(特徴・導入事例)
Teleforceとは
IVRからSMSが送信可能!
URLやメールアドレスなど、口頭で伝えられないものは「SMS」でカバー!
コールが集中した際のあふれ呼や時間外呼にはIVR(自動音声応答)でSMSを自動送信いたします。
またSMS内にURLを挿入することで注文サイト、FAQサイト、特設サイト等へ誘導します。
◆確実に届く高品質SMS
国内4大キャリア(ドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)に直接接続しているため、到達率は99.9%を誇ります。
※ 4キャリア到達率当社検証試験の結果/受信拒否、圏外・電源OFFを除く
◆最大660文字の長文化が可能
本来70文字までしか送れないSMSを、最大660文字まで長文化して送ることが可能です。
◆URLは短縮URLに自動変換(独自ドメイン可)
どんなに長いURLでも19文字まで自動で短縮。長文化機能と組み合わせれば文字数で悩むこともなくなります。
▼製品ページはこちら▼
https://teleforce.jp/
ITreviewによるTeleforce紹介
Teleforceとは、株式会社メディア4uが提供しているIVR(電話自動音声応答システム)製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
Teleforceの満足度、評価について
| バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
| レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年10月31日時点の集計結果です
Teleforceの機能一覧
Teleforceは、IVR(電話自動音声応答システム)の製品として、以下の機能を搭載しています。
-
着信への自動応答
代表電話受付/サポート窓口などへかかってきた電話に対して、自動的にあらかじめ録音した音声メッセージ(あるいはテキスト読み上げ)を流し、相手のボタン操作などによって対応の振り分けなどを行う
-
発信での自動音声案内
営業活動やアンケート調査などで顧客リストへの発信を行い、自動音声での案内やデータ収集などを行う
-
音声認識
相手が話した内容をテキスト化し、担当者へメール送信を行ったり、自動翻訳を利用できるようにする
-
コールフロー作成
電話着信/発信時の音声応答の流れ(フロー)や分岐を設定できる
- 製品名
- Teleforce
- 従業員数
- 14
-
- 企業名
- 株式会社メディア4u
-
ITreviewに参加しよう!