非公開ユーザー
通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
商品・在庫管理サービスの中ではコストパフォーマンスは良い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
商品・在庫管理を多店舗で行う場合高額なコストがかかりますが、こちらは比較的安いコストで行う事ができ、登録店舗数も多く利用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
在庫連携を謳っていますが、システムが正常に作動しない事が過去に多々ありました。
何度も「上手く連携されていない」と問い合わせても「当社の設定が悪い」と言う連絡が返ってきます。
1か月ほどやり取りを続けてやっと「システムに問題があったので改善しました」と言う連絡が来ると言う事が何度かあり,サポートはとても不親切だと感じます。
マニュアルが系統立っておらずとても判りにくいです。
Q&A形式で不明な部分についての回答が順次追加されていくタイプのマニュアルで、知りたい事が見つかりづらいし、導入の際もあちこちに回答が散らばっているので大変苦労しました。
こちらは必要な内容をしっかりとまとめて頂きたいです。
商品の登録や連携などの処理速度がとても遅い事があります。
店舗に反映させるために処理が30分以上かかってしまう事もあり作業が捗らない事があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数店舗の在庫を一括で管理できる為、多店舗運営にかかる時間を大きく削減できます。
同様のサービスは他社にもいくつかありますが、その中では比較的低コストで導入でき小規模な店舗運営には導入のハードルが低く良いと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
私はこの手の在庫管理等のサービスはここが初めての利用でした。
残念ながらシステムが不安定だったり、サービスの対応が悪く何度も乗り換えを検討し、他社での見積もりをいくつも取ったりしています。
しかし同様のサービスではなかなかこちらの様なお値段では見つかりません。
なので小規模で出来るだけ導入コストを抑えたい場合はこちらのサービスがおすすめだと思います。