4.1
164
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

TeraPadの評判・口コミ 全164件

time

TeraPadのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (31)
    • 非公開

      (117)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (27)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で利用できるテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償にも関わらず、編集機能がたくさんあり重宝しております。
一括置換などのパフォーマンスも他のテキストエディタより優れていると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ファイルのDIFFを取る際に、並べて表示をして確認を行うのですが、
2つのファイルを連動してスクロールできると嬉しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大量データファイルの一括置換やプログラム開発時に利用をしております。
タグが色付けされるのでプログラム開発に適していると思います。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストファイルの編集に適したシンプルなエディタ。
また、htmlファイルなどの簡単なプログラミングをする際にも便利に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(デジタル)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テキストエディタとして優秀

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料のテキストエディタとしては使いやすい。画面やフォントのカスタマイズをして使っている。矩形での選択ができるのはうれしい

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償とは思えない使い勝手

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストの編集には全てこれを利用するほど、使い勝手は良い。
テキストドキュメントに限らず、csv・html・js・cssなどの作成編集に使用している。

続きを開く

sato takeshi

水木電機工業株式会社|電気・電子機器|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルかつ軽快なテキストエディタです。テキストエディタとしてOS標準のメモ帳にはない強力な機能があります。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだが必要な機能を抑えたテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタの種類はたくさんあるが、国産のソフトで使いやすく、シンプルでありながら常用する機能を押さえたテキストエディタです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者におすすめのテキストエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストエディタとしてはシンプルだが分割表示や行番号表示などがあり、メモ帳からの乗り換えには十分なエディタ。
初心者でも使いやすいので、初めてメモ帳以外のエディタを使用する際のお試しとしてTeraPadはおすすめ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常用エディタです

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルな中でもwindowsのメモ帳では届かない痒いところに程よく手が届くので常用エディタとして利用しています。

続きを開く

手島 一志

ソフトバンク(株)|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーで使えて軽快なエディタ

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ライセンスフリーで使用することができ、アプリ起動が非常に軽快です。
大容量のファイルも比較的快適に開くことができるので重宝しています。

続きを開く

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで快適なエディター

エディタソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いわゆる「シンプルイズベスト」的なアプリケーションです。windows付属の「メモ帳」「ワードパッド」よりは若干高機能ですが、Office製品に比べたら機能は少ない。それでも「HTML」「PHP」などのちょっとした手直し等には、非常に重宝しています。何よりもフリーアプリなのが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!