非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
電話対応に必要な基本的なアナウンスをしてくれるのはもちろんの事、受けた電話の内容などを全てAIが判断してテキスト化し、それを各種業務ツール(チャットやメール)などに通知を出しに行ってくれる所が連携性能抜群で気に入ってます。
改善してほしいポイント
今後はメールやスラックだけでなく、例えばグーグルのスプレッドシートなどとも連携を可能にして電話対応の品質向上のため、電話内容や時間などのデータも何かしらの形で集計し、出力できるようになるともっと便利になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務が当たり前になったコロナ渦で導入しました。今までより顧客への電話対応の品質が落ちるかと思いましたが、代表電話の一次応対をこのシステムで音声認識させ、音声合成技術を用いて受付、受けた電話の内容(お名前、電話番号、ご用件など)を全てテキスト化してEメールやSMS、Slackなどに通知を行ってくれる事で人件費の削減とコロナへの感染リスクの低下を両立させてくれました。
検討者へお勧めするポイント
コールセンターでの対応工数や人件費に課題を持っている会社はトライアルでも導入を勧めます。