ThirdAI コンタクトセンターソリューションの製品情報(特徴・導入事例)
ThirdAI コンタクトセンターソリューションとは
ITreviewによるThirdAI コンタクトセンターソリューション紹介
ThirdAIは、IBM Watson、Alibaba CloudなどのAIテクノロジーを活用することで業務の効率化や人材不足の解消を解決するソリューションです。
コンタクトセンターの業務効率化を図るとともに、お客さま満足度向上を実現します。また、IBM Wasonを活用したチャットbotを基軸として多くのコールセンターシステムとの連携も可能です。
ThirdAI コンタクトセンターソリューションの満足度、評価について
| バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - |
| レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年11月25日時点の集計結果です
ThirdAI コンタクトセンターソリューションの機能一覧
ThirdAI コンタクトセンターソリューションは、チャットボットツールの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
GUIでのシナリオ作成
プログラミングを使わず、フロー図など直感的なUIでシナリオを作成できる
-
シナリオの作成/編集
相手に選択肢を示して会話を分岐させ、複数回のやりとりを経て質問を解決していくなど対話のルールを定義できる
-
質問/回答の設定
よくある質問や問い合わせとその回答を入力、もしくはExcelファイルなどから読み込む
-
フォーム対応
ユーザーの質問に対しフォームを表示し、ユーザー情報の入力を促しリード獲得あるいは問い合わせ対応に引き継げる
-
AI活用
質問からキーワードを抜き出すだけではなく文脈を読解して受け答えを行ったり、ユーザーとの会話を記憶/参照したり、雑談に対応したりと、自然な会話を実現する
-
各種チャットツール連携
FacebookやLINEなど外部のSNSプラットフォームにチャットボットを展開できる
-
分析・レポーティング
対話の履歴や解決に至った率、離脱率などをグラフなどで分かりやすく視覚化する
- 製品名
- ThirdAI コンタクトセンターソリューション
- 製品Webサイト
- https://ai.jtp.co.jp/
-
- 企業名
- JTP株式会社
-
ITreviewに参加しよう!