TimeTreeの評判・口コミ 全33件

time

TimeTreeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (22)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

安藤 研人

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数の予定表を一括管理できる。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数の予定表が作成できるため、上司との打ち合わせ専用の予定表、部下やチームメンバーとの工程の予定表など
共有相手によって予定表が変えられることで情報量が減り、わかりやすい予定表が作成できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
わかりづらい点はあまりありませんが、有料機能でもよいので他のカレンダーからの予定表をインポートできるようにしてほしいです。
特にTeamsの会議を設定するとOutlook の予定表のみにしか登録されず転記が必要になるので、若干のわずらわしさを感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・部署の全員に関係するような大日程とは別に、所属の班限定の細かい個別の日程を調整するのに役立っています。
今までは、黒板やホワイトボードなどを使用して管理していたため、1週間程度しか予定を把握できなかったが、電子化することにより場所を取らず、長期的な予定も管理することができます。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務用としてもプライベート用としても

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールを様々なパターン共有するアプリです。
一つのアプリの中でプライベート用(家族など)、自分用、会社用など登録、管理できるので非常に便利です。
スケジュールを作するときに入力した履歴もできるので手間が省けます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内の予定の共有・確認に便利なアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

動きが軽快で、トップ画面から下にスクロールすることで、メモや更新履歴が一度に評価できる操作性が良い。一般的な行事予定がもともと記載されているのも役立つ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートと社内の予定を一括管理できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数人で予定を共有しやすく、誰が追加・変更したかがすぐに分かる点が便利です。通知機能のおかげで予定の見落としがなくなりましたし、コメント機能でちょっとした相談や確認がその場でできるのも助かっています。
また、自分専用のカレンダーも管理できるため、プライベートと仕事のスケジュールを一括管理できて便利。日程調整の手間が大幅に減ります。視覚的に予定が見やすく、操作も直感的なので、ITに詳しくない人でもすぐ馴染めるのも大きなポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

国立大学法人福井大学|大学|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有に強いシンプルカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メモ機能がついており、スケジュールに関連したタスクなどをメモ欄に記入する事ができる点

その理由
・スケジュールだけでなく、タスクや予定の内容や持ち物などといった細かい内容をメモに残すことができるため、Timetree1つで必要な情報を見ることができて便利だから

続きを開く

倉田 有規

株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

オンオフの切り替えスケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事・プライベートで切り替えが出来るスケジュール管理システムとして利用しています。
複数のスケジュール管理システムを使うとなかなか管理しずらいが、これを使えば一括で管理できるので重宝してます。

続きを開く

生田 一真

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

予定帳の共有が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・色で予定を管理できて、その予定表に参加している人なら誰でも共有可能です。
・グループごとに使用しており誰が何時から外出等の予定を把握できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

複数のカレンダーを作成することにより、他者とのスケジュール共有がしやすく、カレンダーの切替も容易に出来る。

過去使用していたカレンダーアプリは他者と共有する際全ての情報が共有される、共有カレンダーを切替個別で見る必要がある等の問題がありました。

本アプリはその問題を解決することが出来、カレンダー単位での共有、全てのカレンダーを一括で見ることも出来るので切り替える必要もなく情報の確認が容易となった。

事前通知についても複数回数の通知が可能となり便利に感じる

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償版で十分な機能を実装されています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

小規模な職場ですが、社員全体の出勤・在宅状況を把握したく導入しました。その目的通り、必要十分な希望で運用をすることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

家族・グループでのスケジュールにお薦め

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・スケジュール管理に特化したグループウェアみたいなソフトです。
・Webでもモバイルでも管理できる為、大変重宝しています。
・変更履歴もわかるので、他ユーザーによる勝手な変更もはっきりします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!