Tocaroの製品情報(特徴・導入事例)

time

Tocaro(トカロ)は伊藤忠テクノソリューションズが自社開発した、ビジネスチャットツールです。組織で働くビジネスマンがより効率的に働くことをサポートすることを、目的として開発されました。『グループチャット』『ファイル共有』『タスク管理機能』『ビデオ通話』『通話』『Box連携』『柔軟なセキュリティ機能』が備わっています。
安心安全で使いやすさを重視する金融・通信・鉄道・航空・教育など、幅広い業界で利用されています。

Tocaroの運営担当からのメッセージ

志村晃季

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 職種:カスタマーサクセス

Tocaroの一番の特徴は『仕事の見える化』です。
Tocaroに蓄積された情報へのアクセス性を高めて、仕事見逃しや抜け漏れを防ぎます。またタスク機能ではグラフィカルに状況を見える化します。

★Tocaroはテレワーク推進支援として、2020年9月まで無償提供をしております。これを機にビジネスチャットをお試しください★
詳細はこちら < https://note.com/tocaro/n/n312b9d705b21 >

ITreviewによるTocaro紹介

 Tocaro(トカロ)とは、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社と株式会社凌芸社が共同で開発したビジネスチャットツールです。類似のビジネスチャットサービスは複数ありますが、Tocaroの最大の特徴は、検索機能にあります。発信者が投稿したデータやファイルを自動で整理して管理されるため、複数のチャットから必要な情報を素早く引き出せます。アップロードされた画像やファイルなども一元管理できるほか、タスクの期日や担当者を割り当て、共有することも可能です。業務に必要な資料や情報、進捗状況などを素早く共有・可視化できることで、業務効率の向上に役立てられます。

Tocaroの満足度、評価について

TocaroのITreviewユーザーの満足度は現在3.1となっており、同じビジネスチャットのカテゴリーに所属する製品では46位、ビジネスチャット(不動産業向け)のカテゴリーに所属する製品では9位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.1 3.6 - 2.8
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 3.7 3.7 - 3.1 -

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

Tocaroの機能一覧

Tocaroは、ビジネスチャットの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • チャット

    1対1もしくはグループ内において、リアルタイムでテキストをやりとりできる。また、グループチャット中に特に読んでほしい相手をメンションで指名しつつ、グループ全体へメッセージを送信する

  • 他ユーザーのプロフィール確認

    組織内の他ユーザーのプロフィールを参照できる

  • 既読/未読のステータス表示

    メッセージが読まれたかどうかのステータスを表示する

  • メッセージ受信の通知

    画面表示/通知音、あるいは電子メールへの送信などでメッセージの受信を知らせる

  • プレゼンス

    個々のユーザーのプレゼンス(在席状況)を確認できる

  • ファイル共有

    画像、動画などのファイルをアップロード/ダウンロードできる

  • タイムライン

    参加している全グループへの投稿をまとめて、時系列などの形式で表示できる

  • メッセージの検索

    過去にやりとりしたメッセージに対して、キーワード、ユーザー、タグなどを用いて検索を行える

  • スタンプ

    用意されたイラストなどを用いて、文字入力を省略したり、微妙なニュアンスを伝えたりできる

  • タスク管理

    自分が行うべきタスクや相手に依頼したいタスクを管理し、優先度や部門別などで確認できる

  • 社外ユーザーの招待

    社外ユーザーのメールアドレスを使い、組織内のチャットルームに招待する

  • ユーザー管理

    管理者が組織内ユーザーの追加・変更を行ったり、利用状況や操作履歴などを確認したりできる

  • セキュリティ管理

    利用デバイスやIPアドレスなどによるアクセス制限、部署単位やユーザー単位で利用可能な機能を制限できる

  • 二要素認証

    IDとパスワードに加え、登録された電話番号へ確認コードを送り、そのコード入力による二段階の認証を設けることで成りすましの登録を防ぐ

  • リモートワイプ

    デバイスの紛失や盗難の際リモートからチャットルームやデータを削除する

Tocaroを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Tocaroを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    テクバン株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コミュニケーションツールとして凄い良い

    ビジネスチャットで利用

    良いポイント

    良いポイントはインストール不要でブラウザにてログインして気軽に様々な人とコミュニケーションを取れる点です。操作もすごい簡単でとても良いです。動作も軽いですし文句なしです。

    続きを開く
    清水 雅司

    清水 雅司

    メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    シンプルだがやりたいことが揃った

    ビジネスチャットで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    チーム内のコミュニケーションには十分な機能セットが揃っていると感じられます。過去にグループ内で共有したURLやファイルだけをリストで表示することもできるため、追いたい情報は比較的すぐに見つかります。
    また、シンプルながらもWebhookに対応しているため他のサービスで情報を更新したことをチャットに通知したりできますし、特定のグループに対してメールアドレスを発行できるため転送設定をかけておけばWebhookの設定が無くともチーム内に通知する事ができます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    便利な機能が満載なビジネスチャットツール!

    ビジネスチャットで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    全体的にUIが見やすいため、1対1でのやり取りやグループチャットなどを行う上で非常に使いやすいと感じています。またあまり活用できていないのですが、タスク管理も行えるようなので、今後活用していきたいと思っています。

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!