非公開ユーザー
人材|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
タスク管理の定番ツール
良いポイント
タスク管理をするうえで必要な機能が一通りそろっている。
期限、リマインダー、メモ機能、タグ機能など必要十分だと思います。
また機能も随時アップデートされていて、最近追加されたタスクのサブタイトル機能のようなものがあるのはいい。
プロジェクトごとに表示をボードとリストで切り替えることもできるのでいい。
改善してほしいポイント
まずタスクの期限を期間で指定することができないのは不便です。特にプロジェクト管理などには不向きでしょう。
また文書管理も統合的に管理できるようなものではなく、あくまで個人利用に特化しているようなイメージです。
元々シンプルなタスク管理を提供しているサービスなので、上記を改善すべきかと考えると難しいところですが、
昨今のグループウェアのような使用感のサービスサービスほど期待はできない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務効率化のために利用を試みましたが、チームでのタスク管理としては弱い・MS365などで代用できるなどの状況を踏まえて結局あまり活用できずに終わってしまった。
続きを開く